世の中にはSNSとかブログとか2chで批判ばかりする人がいます。
面と向かって言えないようなひどい罵詈雑言を垂れ流し
ネバネバと箸とお茶碗のフチに引っ付いた納豆みたいに粘着質な批判を繰り返す
ネットクレーマーさんが非常に多い
なんでこんなにも見るもの見るもの批判できるのか?
バカなの?ヒマなの?
そういう事をしてしまうのは何故なのか?
現実では言えない事を言ってしまう理由って?
ネットはある意味、独りよがりで一方通行なコミュニケーションができる場所
だからこそネットで横暴に振舞うネット弁慶様が誕生するのです。
ネット弁慶というのは側から見るとカッコ悪いです。
ネット弁慶にならないためにも言いすぎないように心がけるべき。
理由① 姿が見えない
ネット上ではお互いの姿は見えないだから
ネット以外では考えらないような口の聞き方をする。
姿が見えないからこそ機械を相手にしているような感覚で相手を攻撃できる
もしくは自分勝手に相手の反応を想像してニヤニヤしている人なのでしょう。
どちらにしろ気持ち悪い。
姿も声も相手には伝わらない文章だとどうしても他人の存在が薄くなってしまう。
だから、普段言えない聞くに耐えない罵詈雑言が吐ける。
理由② 言いっぱなしで逃げれる
例えば、街中で「クズだのゴミだの氏ねだの」言ったらトラブルになるし
相手の傷つく顔をみたら良心が痛むし周囲の視線もある。
それに相手が怒って殴りかかってくるかもしれない。
実際に現実でネット感覚な発言をすると大体、口論になるし下手したら暴力、障害事件になる。
ネットでは自分の言いたい事を言ってそのまま逃げてもいい
2chやブログ、Twitterに言いたい事を書きなぐってそのまま逃げてもいい
ちょっと書き込みして帰るくらいネット上では普通です。
理由③ ゲーム感覚、ネット感覚
ネットって良くも悪くも現実感がない
だからこそ攻撃的になれる。
現実とネットは別物と考えている人ですね。
ネット上で現実とはまったく違うキャラで活動する事もできます。
それがよりゲーム感覚にさせるのかもしれませんね。
つまりインターネットで他人と繋がっている感覚がなくてテレビゲームのような一方的なやり取りと誤認している人もいる。
理由④ ネットではすぐに別人になれる。
SNSのアカウントを何十個も持っている人は珍しくないだろう。
適当にbotを作って動かしている人もいるし、使い分けている人もいる。
なので批判する時は別アカウントをとってから相手を批判する人もいます。
わざわざ悪口を書き込むためだけに新しいアカウントを取得するような人もいます。
そういう人のアカウントは議論や口論をする気がない面白半分な書き込みが目立つ。
どうして批判、悪口を言うのか?
理由① 妬みや嫉妬
誰かが上手くやっているのを妬んだり僻んだりする
ネット小説とかで自分では小説書けないのに嫉妬で批判する人間とかね
あれはやめてほしい、作者さんの心が折れて続きが読めなくなるのは問題
とにかくTwitterとかFacebookでいいねとかRTを集めている人間が妬ましくて
いちゃもんをつける人ですね
理由② 自己投影が過ぎて勝手にトラウマを刺激されたパターン
Twitterとかでたまにこれはどうなのよ?
って思うツイートがある、理不尽な事が書いてあったり
主義主張が書いてあるツイートに対して
自己投影してまるで自分が言われているような気持ちになって
批判的な書き込みや悪口を書いてしまう
まるで自分が被害者のような気持ちになってしまったり
過去のトラウマとか思い出のせいで感情的な書き込みをしてしまう場合がある
カッとなったら深呼吸してこれは私の事じゃないって冷静になると余計な事に首を突っ込まなくなる。
理由③ 承認欲求が強い
TwitterとかFacebookで芸能人のアカウントが炎上したりすると湧いてきたりする人たち
面白い投稿でRTやいいねを集められずネットで注目されたり褒められたいのだけど
普段のツイートはクソつまんないものばかり
ならばどうするか?他人の悪口を言って相手をこき下ろす事で注目を集めようとする人たちだ。
ニュースにもなったけど、Twitterで客の悪口ばかり書いてた「悪い店員」なんかは典型的なパターンだろう
ぶっちゃけるとそういう奴は現実での人間関係も薄く友達や恋人はいないだろう。
ネット上では簡単に別人格になれるけどその影響が現実で出る事もある
とにかく多数派に所属して1人を攻撃して一緒に攻撃した人と一緒に盛り上がる事で安心感を得ている人種
理由①や理由②よりもタチが悪い気がしますね。
理由③の人種は犯行予告ツイートをして世間を騒がせるタイプだと僕は勝手に思っています。
批判はあくまでも深刻にならない感じで 人格を攻撃しない。
ネット上での批判を全面的に批判するわけじゃない
ネットはコミュニケーションの場でありそれは間違っていると
コメントするのはコミュニケーションの1種だ
それを否定するとクソつまらんコンテンツになるからな。
でもあくまでもライトな感じで批判しよう
相手の人格を批判したりあからさまな悪口はNGだ
後、批判ばかりしているとネガティブな発想ばかりがうかぶようになるから
なるべく、ポジティブな事も書いておかないと性格が歪むから注意な
悪口や批判は気持ちがいいかもしれないけど長期的に見たらマイナスになる事が多いよ
まとめ
インターネットでは他人を批判したり中傷したりするのは簡単なので気をつけた方がいいです。
ネットで批判ばかりする人は基本的にヒマ人なんだと思います。
リアルが充実していればネットに批判ばかり書いたりはしないですから
結局はヒマ人が気持ちよくなりたいから批判しているんだと思います。
.
この記事もおすすめ
漫画が無料で読めるアプリまとめ 違法じゃない安全なサイトはこれだ
生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件
目玉焼きの焼き方を7種類、紹介!!あなたはどれだけ知っている?