ブロガーによるSNSそれがブログサークルです。
ブログをメインにしているSNSなのでワードプレス とか始めた時は全くアクセスのないブログでもアクセスがあるというのが大きなメリット。
ツイッターのようにタイムランがあってそこからフォローしたブロガーさんのブログ更新や参加しているサークルの更新情報が表示される仕組み
タイムランの他にサークルという仕組みもあってそこからブログを紹介したり掲示板で雑談や相談ができる。
ブログサークルのメリット
ブログサークルのメリットはすぐにアクセスが集まるという事はもちろん。
フォロワーさんがはてブしてくれる事です。
ブログを始めたばかりの初心者さんの悩みであるブログにアクセスがこないコメントなどの反応がないという悩みを完全粉砕できます。
ブログサークルのブロガーさんが良いと思ったコンテンツを率先して紹介してくれるので被リンクが集まりやすい。
はてなブックマークもはてブが10個集まらないと被リンクにならないなんて話もありますが
はてブを10個集めなくても3個以上集めればはてなブックマークの検索結果に残る。
はてなブックマークの検索結果に表示されるようになればはてなブックマークからのアクセスも増える。
ブログサークルはアクセスやコメント、被リンクがもらいやすいというメリットがあります。
ブログサークルの使い方
アカウントを作るのは簡単で
メールアドレスを登録してパスワードを設定するか
Facebook、インスタグラム、Google+のアカウントでログインできます。
ブログサークルにブログを登録し、発行されたpingをワードプレス 、など自分のブログに設定させます。
ワードプレス なら設定の投稿設定にpingがあると思います。
設定が終わるとブログを更新するたびにタイムランに最新記事が紹介されます。
フォロワーの増やし方はユーザーのアカウントをフォローしてフォロー返しを狙うかたくさんいいねをもらってたくさんの人に見てもらう必要があります。
フォローし過ぎるとフォロー制限がかかります。
最初は制限時間も短いですが繰り返しフォロー制限に引っかかると制限時間が長くなります。
フォロワーさんとの付き合い方
人によっては全てのコメントに返信しなきゃとか読んだブログは全部はてブしなきゃ
みたいな強迫観念にかられるみたいですが
ぶっちゃけて言うとそんな事はしなくていいです。
コメントしたくなったらコメントすればいいし、返信したくなったら返信すればいい。
更に言えばはてブしたくなったらはてブすればいい
あくまでもブログを書く事をメインに考えるべき。
ブログを読むのがメインの人は本当に気まぐれでOKなので気負わずに参加してほしい。
はてブは気まぐれにつけないといけない
はてなブックマークでは相互ブックマークというか毎回、同じようなメンツがはてブする事を禁止しているみたいなんです。
なのではてブを取り消されたりアカウント凍結されたりするかもしれないのでブログサークルで読んだブログを片っ端からはてブしてフォロワーさんからもはてブしてもらう形にするのはお互いに損。
バラつきがある程度あった方がいい
毎回、必ずはてブをつけて回らなきゃいけないと思ってしまうと窮屈にだし煩わしくなってしまいます。
なのでモチベーションの維持とはてなブックマークの規約違反にならないようにするために気まぐれにはてブをしましょう。
サークルに参加しよう
同じ趣味の人や同じ仕事をしている人とサークルを作る。
そこでタイムランでは出来ないつぶやきというか掲示板が使えるので意見交換をするのもありです。
更にまとめブログなんかの相互RSSを募集したりもできる。
情報交換も簡単。
まとめ
ブログサークルを使うメリットは
初期のブログでもある程度のアクセスが集まる。
はてブによる被リンクが集まりやすい。
サークル機能を活用すれば同じジャンルの人と情報交換や企画なんかが立てやすい。
まさにブロガーさんのためにあるSNSですね。
例え、アカウントが凍結されても集まった被リンクは消えないし新しいアカウントを作るのも簡単。
これは始めない手はないですね。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
ヤクザとマフィア、ギャングの違いって?簡単に言うと・・・・・