バイナリーオプションについて調べてみました。
金融商品に対してあんまり知識がないけどバイナリーオプションは極めてギャンブル性が高い投資だとわかりました。
ただ、日本では規制が行われていてローリスク・ローリターンな投資になっているようです。
@kesuikemayakuは絶対におすすめしない金融商品です。
バイナリーオプションは、はっきり言って投資ではない
パチンコや競馬と変わらないギャンブル
胴元は必ず儲かる投資ですね。
バイナリーオプションのやり方!
バイナリーオプションは海外では5~10分後、日本では2時間後のレートを予測するものです。
為替のドル/円で2時間後の円は安いか高いか?
トランプのHigh&lowを予測するのと同じです。
トランプのように必ず勝てるカードがあるわけじゃないのでバイナリーオプションの方が難しいですね。
そんな事を予測する
ギャンブルとしては面白いが長期的な儲けはでない。
2分の1の確率で負けるゲームに勝ち続けることは難しい。
もちろんヒントがあれば別だけどレートなんてあってもヒントにはならない。
長期的な変化だったらヒントになるけど10分後じゃ変化が激しすぎる。
バイナリーオプションがオススメできないのは胴元が必ず儲かるシステムだからだ。
株やFXと違ってブローカー(胴元)がいる時点で公平ではないかもしれない。
バイナリーオプションでは勝ったらその報酬から手数料が取られ負けたら掛け金全額没収という。
これはブローカー儲かるな
買ったらペイアウト率を元に報酬がもらえる。

バイナリーオプションはトランプのHIGH&LOWに近いためギャンブル性が高い!
バイナリーオプションに必勝法はありません。
コミュニティに参加したり、シグナルツールを導入しても勝率は7~8割
/st-kaiwa2]
バイナリーオプションのリスク
バイナリーオプションのリスクは思った以上に低い
というのもFXなんかだとレバレッジを効かせる事ができるため
自分が持っている資金以上にお金を突っ込めるわけです。
バイナリーオプションはあくまでも今持っているお金しか使えません。
つまり、10万円を投資した結果10万円を失う。
これがリスクです。
ただFXと違って損切りができない。(日本のバイナリーは損切りできる)
株のように価値が徐々に下がっていくところで損切りとかできない。
バイナリーオプションはオール・オア・ナッシングの世界。
これはもう投資というよりはギャンブルの世界です。
日本の新バイナリーオプションは、取引開始から売買終了時刻までの間、いつでも自由に転売(売却)できる。
つまり、バイナリーに参加するチケット(権利)を転売できる仕組みがあって
権利放棄すると本来の報酬よりは安いレートですが利益を得る事ができます。
バイナリーオプションのリスクは規制でだいぶ低くなっている感じですね。
ギャンブル性が高すぎて日本では規制が強化された
あまりのギャンブル性の高さに2013年8月には日本独自の新ルールが設けられてしまい、同年11月には完全規制となった。
特に「1分決済」、「10分決済」など短いスパンでのトレードが廃止、「購入から2時間以上後の決済」となり一日の取引回数が限定され、得られる利益も減った。
口座開設には20問ほどのテストに合格しなければならず、投資経験年数が規定に満たなければ口座開設ができないなど新規参入への制限も設けられた。
まあ、これは当然の規制と言えます。
ギャンブルと変わらないですからね。
1日12回など取引回数を減らしている。
あくまでも日本のバイナリーオプションの話で海外のバイナリーオプションに参加すれば
通常のラダーで取引できます。
日本の規制をまとめると
- 取引時間が2時間後
- 口座開設にテストがある。
- 取引回数を減らしている。
- 途中で権利放棄、転売ができる。
- ローリスク・ローリターンになった。
ギャンブル性は高いがギャンブルではない。
バイナリーオプションがギャンブルではない理由としてFXの考え方がそのまま使える事と
還元率の高さにあります。
FXと同じようにバイナリーオプションでは
- テクニカル分析:過去のチャートから近い将来の為替の動きを予測する手法
- ファンダメンタルズ分析:経済動向から近い将来の為替の動きを予測する手法
が通用します。
還元率に対しても日本で行われているギャンブルと比べると
還元率は
- 宝くじ:45.7%
- サッカーくじ(toto):49.6%
- 競馬:74.1%
- 競輪:75.0%
- 競艇:74.8%
- オートレース:74.8%
- パチンコ:85.0%前後
となっています。
つまり絶対に胴元が勝つように出来ています。
しかし、バイナリーオプションの場合
2者択一ですがペイアウト倍率は1.8倍~2.4倍が平均的な設定です。
- 還元率は80%~140%となるのです。
公営ギャンブルのどの還元率よりも高く設定されています。
海外の業者は詐欺が多い
詐欺が多い、入金できたけど
出金にはクレジットカード番号、免許証のコピー、水道料金のレシートなどを送らないと出金できない所もあって戦慄している。
個人情報が搾り取られるケースですね。
口座開設してるんだから入金、出金はスムーズじゃないとダメだろ!
詐欺が確認されている業者
14社もあるし(ーー;)
オプテック
オプション99
トレンドオプション
24オプション
スマートオプション
フレンズオプション
バイオプ
BOBOX
365up
NRGバイナリー
ミリオネアオプション
オプションビット
バイナリープラス
VIPオプション/60トレーダー
詐欺が多いけどアフィリブログが多いせいでなかなか認知されない
詐欺の件もあるけどバイナリーオプションはパチンコと同じだと思って間違いない。
バイナリーオプションはレバレッジ規制されたFX業界の起死回生するために作られた金融商品。
バイナリーオプション以外の投資を勧める理由
バイナリーオプションよりも他の投資をした方が儲かるからです。
投資というのは情報さえ正確であれば1年後の予測はできる。
不祥事やリコールなんかのトラブルがなければ業績が伸びている企業の株価は上がるものです。
株の値動きとか為替相場は時間が短れば短い程、予測できない。
バイナリーオプションはわずかな時間の勝負であるためはっきり言って予測不能。
何故、値段が高くなったのか?何故値段が下がったのか分からない
ある程度の法則があるのかもしれないけど、そんなのは誰かの気まぐれで変わってしまう可能性がある。
あやふや、バイナリーオプションは情報を蓄積させても勝利に繋がらないというのが投資ではなくギャンブルだと言われる所以。
まとめ
株やFXと違いギャンブル性が強くなってしまった。
そうしないと胴元が儲からないからな。
素人から見ればFXもバイナリーオプションもギャンブルだと思います。
FXは勉強すればある程度わかるようになるらしいけど。
海外のバイナリーオプションはあくまでも10分後、これは勉強してどうなるものでもない。
レートっていうのは細かく細かく動いているからだ。
バイナリーオプションはギャンブル性が高いのでパチンコみたいにハマる人もいるはず。
そうなるとバイナリーオプションで破産する人も出てくるかもしれない。
バイナリーオプションは少額しか賭けられないが何回でも勝負できる。
なので投資のつもりでやらない方がいいですね。
日本のバイナリーオプションは規制がきつくしてあって安全そうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ではでは(^○^)ノシ
この記事もおすすめ
ハンドメイド作品に原価は安いんだからと値切ろうとするのはクソ野郎の証、絶対に止めるべし!