スマホがあればテレビはいらないです。
もっと正確に表現するなら、スマホかパソコンがあればテレビという端末はいらない。
はっきり言ってテレビという端末は日本の中では負債です。
テレビを買えばNHKに受信料を支払う事になる
もちろん突っぱねる事もできるけど
面倒くさい事の方が多い。
スマホやパソコンも通信料を支払う必要があるけど、それは契約をしてるからでNHKのようにテレビを買ったらお金を徴収しようとするなんておかしな事にはなってない。
そもそもNHKなんて民放以上に見ない
テレビが必要ない理由として
- 余計な負債になる。
- ネットにつながる端末があれば情報収集はできる。
- スマホにテレビ番組が見れるアプリがある。
- テレビをダラダラ見る時間がもったいない。
スマホやパソコンがテレビの上位互換になりつつあるから、テレビに興味が持てない。
小さな画面が嫌ならパソコンモニターの大型を買えばいい。
余計な負債になる。
テレビを買うとNHKの受信料を支払わなきゃいけなくなる。
正直、NHKなんて見ねぇからお金なんて払いたくない。
契約書も交わしてないのに受信料を払えとか言われるのは嫌です。
地上波契約で月額1260円、一年で15120円です。
大した金額ではないかもしれませんがNHKを見ない人にとっては最悪の負債です。
契約破棄もできない受信料、10年払えば151200円です。
そう考えるとテレビを買うメリットはありません。
NHKの受信料支払いを拒否するとしつこい催促やこじれると裁判になるケースもあります。
NHKはテレビチューナーの情報を得る利権があり、新たにテレビチューナーが稼働するとデータがNHKに送信される仕組み
最近ではテレビチューナーのついてないテレビ(android OS)搭載が発売されています。
個人的にはパソコンのモニターで民放が見れるソフトをダウンロードするか
android OSが入っているモニターにテレビアプリをインストールすれば負債にはならない。
ネットにつながる端末があれば情報収集はできる。
テレビがいらないと思うのはインターネットに接続できれば情報収集はできるからです。
ヤフーニュースやライブドアニュースなどのニュースサイトやTwitterなどのSNSでトレンドは全てチェックできる。
テレビのニュース番組は1日中同じ内容のニュースを流していたりするので情報量が全然違う。
テレビだと意外と賛否両論別れるネタでも片方に偏りがち、ネットでは賛否両論が全てチェックできる。
YouTubeなどの動画サイトもあり、テレビや新聞は古いコンテンツでいらない
実際、インターネットで話題になったニュース記事を一日遅れで放送していたりする。
あくまでも個人的な意見ですが、テレビの情報は量、質ともにインターネットに劣る。
情報収集するのに時間がかからないネットは魅力的。
スマホにテレビ番組が見れるアプリがある。
小学生くらいの頃は携帯できる小型テレビがほしくたまらなかったけど
今はスマホのアプリで民放が見れてしまったりします。
テレビアプリについては以前書いた記事がありますのでそちらを見てください
iPhoneのTVアプリを紹介! 脱獄なしでTVが見れる。
テレビが見れるアプリがそれなりあるので大画面でみたい!
家族で一緒にみたい人以外、例えば一人暮らしの人なんかはスマホで充分ではないでしょうか?
スマホのワンセグ機能を使えばいいだけですし、iPhoneでもワンセグチューナーをつければテレビが見れます。
テレビをダラダラ見る時間がもったいない。
ダラダラとテレビを見る時間がもったいない
テレビはCMとかを挟み過ぎ、だから本当なら30分で終わる番組を45分とかに引き伸ばしたりします。
時間によってはCMは少ないみたいですがゴールデンタイムはひどい
すぐにCMになる印象、CMが収入源だからある程度は仕方ないけど
いくらなんでも多すぎる。
映画に集中したくてもCMが邪魔過ぎる。
YouTubeの動画ではCMはスキップできるし、ネットフリックスとかは月額料金を払ってるからCMなんかないし
wowowとかのケーブルテレビとか衛星テレビ放送の有料放送なんかは集中して見れるけど
地上波のテレビはCMが多すぎてダラダラと時間を奪われてしまいます。
もちろん、CMというのは知らなかった新商品の情報を得る事ができるから有益な部分はあります。
でも、それってネットの広告とか動画のCMでも同じなんです。
まとめ
テレビはスマホを持っていればいらない
テレビ番組はアプリで見れるし、NHKの受信料を支払う必要もない
スマホが完全に上位互換の存在になる可能性は充分にある。
テレビじゃなくてパソコンでもテレビと同じ事ができるようになるソフトはあるし
テレビという端末を買うメリットが殆どない気がしますね
ではでは(^ω^)ノシ
iPhoneのスピーカーを掃除しましょう、爪楊枝とかで簡単に