当サイトはアフィリエイト広告を使用しています サブカルチャー

鉛で中毒? 薬屋のひとりごとのおしろいについて解説

薬屋のひとりごとで【おしろいは毒】というフレーズがありましたが

おしろいに含まれる鉛が原因です。

 

 

鉛は加工が簡単で釣りの重りなんかに使われる金属です。

金属として使う分には何の影響もありませんが人体に入ると毒になります。

 

 

触ったりしても何ともないけど飲み込んでしまったりすると危険。

 

 

 

 

薬屋のひとりごとでのおしろいについて

作中で使われているおしろいは鉛白が入っていて

それが原因で梨花妃りふぁひは御子を亡くしてしまいます。

 

 

玉葉妃ぎょくようひはおしろいを使っていた乳母を解雇したので一命を取りとめています。

 

アニメ版だとマオマオが枝に結んだ文を何者かが捨てるシーンが追加されています。

ぶっちゃけ、かなり怪しいシーンですね。

 

 

というのも怪しい文を全く手をつけずにゴミとして扱うのは無能すぎる。

妃の侍女としてはあり得ない。

 

 

ネタバレすると梨花妃の侍女は無能が多いけど、それにしたって学がなさすぎる。

アニメだと文を読んだのか読まずに捨てたのか微妙にボカしているのもポイント高い

真実というか真相はお話が進んでいくと判明するのでお楽しみという感じ

 

 

壬氏が猫猫まおまおを特定できたのは文字を読み書きできる下女が稀有なためです。

それも玉葉妃と梨花妃が揉めているタイミングなのでかなり印象深くなります。

文章とか漫画だと伝わりづらい部分だけど、かなり特殊に見えますね。

 

 

作品のおまけというか次回予告では鉛入りのおしろいが皮膚から吸収されと言われるが実際はそんな事はない。

鉛には毒があり、粉の状態だと鼻や口から体内に入ってしまい

中毒になってしまったわけだけど

 

歴史を紐解けば鉛は鉛白としてかなり古い時代から使われている。

 

 

 

鉛の毒性

鉛の有機鉛、無機鉛に関わらず

造血系、中枢・末梢神 経系、腎臓などに障害が出ます。

 

毒性と言っても少し摂取しただけでは症状が出ません。

ゆっくりと蓄積していくと症状が出ます。

 

 

数週間とか数ヶ月かけて症状が出るというわけです。

 

症状

  • 人格の変化
  • 頭痛
  • 感覚の消失
  • 脱力
  • 口の中の金属味
  • 歩行協調障害
  • 食欲減退
  • 嘔吐
  • 便秘
  • けいれん性の腹痛
  • 骨や関節の痛み
  • 高血圧
  • 貧血

 

症状はかなり深刻jです。

 
鉛自体は食物にも含まれていて食べ物から摂取するだけならオシッコとして排出します。

おしろいなど粉を体内に取り込むのとは桁違いに少ない量です。
 

 

 

おしろいに使われた鉛白えんぱくとは?

鉛白は古くからある白色顔料、塩基性炭酸鉛が主成分。

古くはおしろいとしても使われたが現在では有毒のため使われていない。

 

 

鉛白は古代ローマ時代の書物に記述があったりします。

作り方は

「壺の底に果実酢を注ぎ、その上に金属鉛を置き、さらにその壺を厩肥の中に積み重ね約6週間放置する」

 

現在では「オランダ法」と言われる作り方だそうです。

紀元前400年のアテネで化粧品として用いられていました。また古代エジプト人や古代中国の絵画にも用いられていました。

 

めちゃくちゃ昔からあるものみたい。

 

工業的に作られるようになったのは17世紀と言われています。

大量生産されおしろいなどに使われる事で毒性が明るみに出たという感じ

 

古今東西、おしろいに使われたり絵の具として使われたりしています。

油絵などではフレークホワイトと呼ばれています。

 

 

 

日本でも鉛入りのおしろいが使われていた

 

鉛入りのおしろいは日本でも使われていて

7世紀ごろに中国大陸から

 

  • 「はらや」(塩化水銀(I))
  • 「はふに」(鉛白)

 

というおしろいが伝わり、特に鉛白の方は安くて伸びがいいから庶民にも使われるようになったと言われています。

江戸時代や明治時代には結構、愛用者がいたそうです。

 

 

しかし、慢性鉛中毒事件と呼ばれる事件が1887年に起こりました。

歌舞伎役者が演技中に脚の震えが止まらなくなり、原因を調べたらそれは鉛が原因だと分かりました。

 

それから鉛の入っていない無鉛タイプのおしろいが使われるようになりました。

ちなみに鉛入り1934年に鉛入りおしろいは法律で禁止されました。

 

 

まとめ

薬屋のひとりごとで使われていたアイテム

 

鉛入りのおしろいは現実にも存在しました。

鉛白自体は古代ローマ時代からあり

 

 

日本にも7世紀くらいに鉛入りおしろいや水銀入りのおしろいが伝わっています。

日本で鉛入りのおしろいが毒だと認知されたのが慢性鉛中毒事件で1887年の事

禁止されたのが1934年だから歴史的に見ればつい最近まで危険なおしろいが使われていたんですね

 

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

-サブカルチャー
-, ,