ハンガーストライキというのは簡単に言ってしまえばご飯を食べない事で抗議する方法。
公共の場で座り込み、相手が要求をのむまで断食をする。
相手が受け入れなければ餓死してしまう。
そういう状況に自分を追い込む事で注目を集めて、自分の命を引き換えに主義・主張を世の中に広めたり、意見を通そうとする行為。
最近では元シールズ元山さんがハンガーストライキをして4日で断念したのがネタにされていました。
正直、ハンガーストライキの成功例を見ると元山では明らかに役不足。
ハンガーストライキを成功させた人
ハンガーストライキを成功させた人は
- マハトマ・ガンジー(インド)
- 金泳三(韓国)
- 林義雄(台湾)
- レオポルド・ロペス(ベネズエラ
- 青島幸男(日本)
ガンジーは誰もが知ってるイギリスから独立運動をした人。
他の三人は政治家です。
この4人はある共通点があります。
それは4人ともvipであるという事です。
どういう事かと言うと4人とも絶対に死なせてはいけない人間だった。
彼らが死んだら下手すると内乱が起きるレベル
そして、林義雄(台湾)以外は軟禁状態だったり獄中であったり自由を奪われた状態での抗議としてハンガーストライキをしている。
つまり、社会的な立場がありながら不当に軟禁され議論させないようにされた状態で自分の命を人質にする。
自分が死んだら支持者がどういう事するかわからんよ?
という脅し、脅迫がハンガーストライキの本質。
不当な言論弾圧に対して地位と信頼のある人が命をかけて抗議する。
これがハンガーストライキ
青島幸男という人は1992年の第16回参議院議員通常選挙で国会議員に返り咲き、
東京佐川急便事件で金丸信と東京佐川急便の癒着疑惑について、東京地方検察庁が罰金のみの略式起訴で幕引きを図った際には、抗議のハンガーストライキを国会議事堂前で行った。
結果、金丸は逮捕・起訴されています。
東京佐川急便事件の件でも分かるとおり、関係者がハンガーストライキをする事で効果を発揮する。
日本の学生がやるハンガーストライキには意味がない
2015年に安保法案した時に学生団体がハンストしたり
2019年には県民投票を求めるために元シールズの元村さんがハンストを行なっているが
これには全く意味がない。
まず、vipでも関係者でも何でもないから社会的影響力がない事と
自由である事、更に言えばお医者さまの指導の元にハンガーストライキしている。
ハンガーストライキは不当に身柄を拘束された状態と相性がいい。
ぽっと登場した学生とか活動家がハンガーストライキを行って仮に餓死しても政府にとって痛くも痒くもない。
何故なら、日本政府が何ら責任を問われる事はしていないから!
ガンジーや金泳三軟禁されていました。
レオポルド・ロペスは獄中からです。
つまり、政府は不当に拘束されたvipの管理をしていて死なれるとまずい
拘束しているのだから軟禁している人の生命に責任がある。
そんな中で食事を拒否するから意味がある。
自由の身でありながら勝手にハンストしてる日本人は自覚はないだろうけど、日本政府にとって大した脅威ではない。
餓死しても日本政府には全く落ち度はない。
ハンストした人は自分の意志で食事を取らなかっただけ、行こうと思えば自分でレストランに入って食事ができる状態。
つまり、食事をしない事で相手に攻撃できてるわけじゃない。
ハンガーストライキを無視しても影響はない、ガンジーのように死なせてしまうと暴動が起きるような事はまずない
そもそもハンガーストライキなんて最後の手段、そこに行き着くまでに漫画にすると単行本10巻くらいの長大な物語があるわけで
思いつきでハンストしても嘲笑されるだけ。
最古のハンガーストライキ
中国晋王朝(西晋・東晋)について書かれた歴史書。二十四史の一つ。『晋書』では
張春華という女性が旦那さんである【司馬懿】のお見舞いに行った時、門前払いされてしまう。
張春華さんは怒って息子の司馬師や司馬昭と一緒に断食をして抗議したと書かれています。
これを知った司馬懿は奥さんである張春華さんに平謝りしたそうです。
司馬懿はびっくりしたと思います。
「お前の奥さん、怒って断食してるって謝るまでメシ食わないって言ってるぞ」
なんて聞かされたら、@kesuikemayakuなら愛しているからすぐに謝りますね。
まとめ
ハンガーストライキは政治家や大きな影響力のある人物が行う事で効果がある。
さらに言えば不当な扱いを受けたり、自由を奪われた状態の時に唯一の抗議として行うのがハンガーストライキ
社会的立場がある人や一心不乱に議論し戦ってきた人がやるから意味ある。
日本の学生やら元シールズの何とかさんがやってるのはファッションハンガーストライキで効果がない。
お医者さま監修の元、4日間断食して終了って意味なくない?
単なる断食
だから、冷笑されるわけです。
ハンガーストライキの本質は絶対に死なせてはならない人間が自分の命を盾に主義主張を広める、意見を通そうとする事で効力を発揮する。
一般人がハンストしても何の効力もない
安易なハンストは滑稽なだけですね。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
ズボンをパンツと呼ぶのは混乱するよねスラックスもあるし違いが分かりにくい!
日本が息苦しいと思うのは勘違い?流派コミュニケーションの最終秘奥義に挑戦している人が多い