当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日記

【考察】続編がつまらない理由って?結局、作りが雑なんだよな。

続編になると、途端につまらなくなる映画とかゲーム、漫画、アニメなんかがありますが

あれってどうしてなのだろうか?

 

 

単純な話、エピソード1が傑作過ぎて続編は普通の出来だったからという説が@kesuikemayakuの中で根強い。

最初の話よりも続編の方が面白かったなんて話もありますが続編の続編では面白さが半減してしまうなんて事もあります。

 

 

 

 

ドラクエやFFは続編が面白いのか?

ドラクエシリーズやFFシリーズが面白いのは続編と言いながらも主人公が違うからです。

同じ世界観でありながら別のストーリーが繰り広げられる。

 

 

だから、新鮮な気持ちで遊べるわけです。

例えばドラゴンクエストの主人公がドラゴンクエストⅢまで活躍すると流石にマンネリだと思う。

 

 

しかも一見、つながりが無いように見えてきちんとそれぞれの時代でつながりを匂わせておく事も忘れない

 

ドラクエ1とドラクエ2はドラクエ1の200年後が舞台だし、ドラクエ3はドラクエ1よりも過去のお話。

 

ドラクエ4からは微妙に違う世界線の話と思わせてドラクエ11でつながり示唆していたり

あくまでも世界観のつながりがある別作品の方が面白い

 

 

映画版、バイオハザードよりもゲームの方が面白いのはいろいろなキャラクターがシリーズ毎に代わって

いろいろな視点で物語を体験するから面白いわけです。

あのシリーズで主人公が常にクリスとジルだったら面白くなかったと思います。

 

 

 

 

サブキャラクターを使いこなせない

主人公ばかりが活躍してしまい、サブキャラクターが全く活躍しない。

そうなると面白みというか作品に深みが出ない。

 

 

長期連載している漫画とかは魅力的なサブキャラクターが多い。

 

 

エピソード2くらいならそれでもいいけど
シリーズが続けば古参のキャラも増えるし
新キャラとの絡みも考える必要がある。

キャラクターが多いのにあんまり活躍させてない場合はつまらなくなる。

 

 

脇役を主人公にしたり、主人公を脇役にしたりするくらい大胆な配役が必要。

 

 

 

 

前作で主人公が完成してしまう。

前作の時点で主人公がめちゃくちゃ強くなったり、過去のトラウマを乗り越えてしまったり

弱点だった部分が克服されてしまっていると前作よりも強い主人公にする必要がある。

 

 

更にいえば肉体的にも精神的にも人間的にも成長してる姿を描く必要があったりすると

もう主人公って感じではなくなってくる気がします。

 

 

要は主人公が強すぎてしまったりすると面白くない

適度に苦戦するような強さが望ましいんだけど

シリーズを続けていると未だにそんな敵に苦戦するのか!っと思う場面もある。

 

 

主人公が完全無欠で成立する作品って探偵とかのミステリーものだけな気がする。

 

 

 

予定調和を崩せない。

何となく先が予測できるようなストーリーの場合。

パターン化しているというか前作と同じような展開

 

 

 

ドラマとかアニメの劇場版なら予定調和も受け入れられるんだけど

2作目になると何となく展開が読めるみたいな感じになるのは作品がヒットしない理由。

 

 

 

世界観が広がらない

コンテンツというアニメや漫画、ドラマに映画。

一作目よりも世界観を広げたり深みがないと面白くない。

 

 

大人気漫画、ジョジョの奇妙な冒険を例に上げれば第1部、第2部と段々設定がアップグレードしている。

最初は吸血鬼との戦いだったのが第2部では吸血鬼を作る石仮面を作った一族が登場したりする。

 

 

常に新しい設定が古い設定を補強する作りになっている。

この新しい設定が古い設定を補強するやり方が非常に難しい。

続編がつまらないと感じてしまうのは設定のアップグレードが出来ていないからです。

 

 

 

続編が前作の焼き直しではいけない。

続編の2が大ヒットしたけど3以降はあんまり面白くない映画と言えばターミネーターシリーズです。

何故ターミネータ2が面白かったのかと言うと

前作であれだけ凶暴だったターミネータが仲間になる事や前作のヒロイン、サラ・コナーと息子の話になった事。

 

 

息子のジョンはサラの英才教育を受けていてハッキングが出来たりとかなり優秀だった。

そして敵が液体金属で作られたターミネータという設定だけ見ても面白い事が分かるラインナップ。

それなのにターミネータ3はあまり話題にならなかった。

 

 

何故か?あまりにも2と同じだったからだ

仲間のターミネータはシュワルツネッガーでジョン・コナーとヒロインが登場。

敵も液体金属のターミネータで2よりも進化している。

だけども視聴者にとって目新しいものはなかった。

 

 

 

 

革新的な設定が全くない。

 

 

 

シリーズを重ねる毎につまらなくなるシリーズで言えば映画版バイオハザードだろう。

1〜2まではラクーンシティの話で面白かったのだが3でいきなり人間社会が終わっていたりする。

 

 

 

突拍子もない設定やストーリーなんだけど

その反面、主人公のアリスが活躍してゾンビを倒しましたで話が終わってしまう。

 

 

 

前作の設定を補強するような新設定もないため非常にマンネリな作品。

ゲーム版のバイオハザードはシリーズ毎に主人公が違う。

新キャラが主人公になったり、シリーズでモブキャラだった人物が主人公になったりします。

 

 

 

 

まとめ

続編がつまらない理由をいろいろ書いたけど
結局はきちんと設定を練っていない事と

世界観を広げるか深めるかしないと飽きてしまう。

 

 

ターミネータやバイオハザードって最初の話は面白かったけど飽きてしまう話の作りだった。

逆に続編が面白い作品というのはジョジョの奇妙な冒険を例にあげたけど。

 

 

第1部〜と続編が描かれるたびに設定が補強されてる。

第1部の謎が第2部で判明するような作品の作り方をしている作品は間違いなく面白い。

ではでは(^ω^)ノシ

 

 

 

 

 

 

この記事もおすすめ

ポリコレ映画がつまらないと言われる理由について考察してみた。

 

13日の金曜日でジェイソンはチェーンソーを使わない?なぜ誤解が広まったのか?!→別の映画が混ざってるってwww

 

生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件

 

-日記
-,