当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 社会問題 時事

中国版FGOにゲーム規制!あの国の反応って過敏だよな〜クリエイターの墓場じゃん

中国版FGOで中華系のサーヴァントが削除されたとの報告がありますが、

その背景には独裁政権の意向が働いた可能性があります。

 

 

中国共産党は、自らの都合に合わないものを排除する傾向があり、結果として国家権力が物語の改変に関与したと言われています。

 

 

 

この事例は、クレームによって削除されたものではなく、国家権力が物語の内容を変更させたという重大な問題を示唆しており、

これは過去の焚書坑儒のような行為に類似しています。

 

 

 

Twitterのツイート

 

 

 

 

 

中国で創作活動をするのはリスク

中国が共産主義の独裁国家である限りドラマにしろ映画にしろゲームにしろ

 

クリエイティブな活動はいつ規制されるか分からない

ちょっと前に中国が日本のアニメーターを引き抜いてるって話があったけど
今後はどうなるか?

少なくともお金は出るけど少しでも気に入らない表現があったら国が潰してしまいそう。

 

 

クリエイターからしたら地獄みたいな場所なのでは?
面白いと思った物語を素人にこねくり回されて駄作にされるリスクを抱えて創作活動なんて考えただけでもゾッとする。

 

 

FGOなんて中国では完全に規制対象な気がする。

 

 

第2部3章で人智統合真国シンをやってるからな〜

秦の始皇帝が不老不死を得て世界征服した世界というシナリオがある時点で完全に削除される可能性もなきにしもあらず。

 

 

まあ、何にせよ中国共産党が介入すれば面白いコンテンツも規制が入る。

エッチなイラストとかに服を着せるのは序の口でシナリオにまで口を出すなんてのは目に見えてる。

 

 

日本で同じ事が起きるか?

日本で同じ事が起きるかと言ったら起きないと断言できる。

 

 

中国共産党は歴史を歪めたキャラクターを使うなと言っていたりする。

日本人の感覚で言えばフィクションに文句をつけるってダサいというか教養がないように思う。

 

 

これはフィクションって思って遊んでいるから別に織田信長が女性になっていても笑えるわけだ。

史実に忠実な作品であるって言いながら織田信長が女性だったら怒るかもしれんけど

 

 

日本は小さい頃からフィクションについては学んでいるからこういう規制を国がする事はないと思います。

 

 

国会議員でも表現の自由に詳しい議員さんはいるわけだし

 

ゲーム規制する!という法案を出そうものなら選挙で負けちゃうからやらない。

この先の展開が気になる。

現代で娯楽をギチギチに規制して政府の都合が良いコンテンツしか許さないという流れになった時

 

 

何が起こるのかは少し気になります。

 

 

ちょっと皮肉を言うなら

秦の国って確か法律が厳しすぎてそこから反乱が大きくなって滅んだ。

 

 

彼の国は規制を厳しくした結果、碌でもない未来が待ってる気がする。

 

 

正直、あの国はとんでもない蛮行をする国で他国民よりも自国民を〇〇〇している歴史があるから

 

 

コンテンツを規制して自由を制限する事が良い結果につながるとは微塵も思わない。

 

 

 

 

 

 

日本人で良かったと思うのがこういうニュースを聞いた時ですね。

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

この記事もおすすめ

 

中国武術は弱いのか?深堀りすると骨抜きになっている可能性が浮上してきた。

 

中国で何故?ネット規制するのか?理由を考えてみた。

 

 

共産党はなぜ嫌われるのか? 歴史的な事件や思想が問題

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

-社会問題 時事
-, , , , , , ,