みんなが使っているスマホですが、便利で面白いが故に依存性の問題もある。
町を歩けば歩きスマホをしている人の多い事、あなたはノモフォビアになっていませんか?
どうも~仕事とプライベートにスマホは必須!@kesuikemayakuです。
自分もスマホ依存症かもしんないと不安になりましたが、ノモフォビアになる程ではなかったので安心しました。
充電が切れただけで発狂したかのように暴れだす事例もあるそうです。
ノモフォビアの意味
ノモフォビアとは、「No Mobile Phone Phobia」を略した言葉。「Phobia」は「恐怖症」という意味で、重度のスマートフォン依存症(携帯電話依存症)を意味する。
ノモフォビアは、スマートフォンなどの携帯電話端末がないと不安になる、恐怖を感じるという依存症で、特に若い世代に多くみられる症状。
どんな症状が出るかと言うと
- スマホがバッテリー切れや故障等で使えなくなってしまうと壮絶なパニックを引き起こす(発狂したように暴れる)
- いついかなる時でもスマホがないと手放すことができない(寝ている時も)
- 幻聴でスマホの通知音が聴こえる(幻想振動症候群)
- 鬱状態のような感じになる・・・etc
ここまで行くと精神内科で投薬治療が必要なレベルになります。
ノモフォビア診断チェック!
スマホ依存をチェックするための20の質問
アイオワ州立大で「スマホ依存をチェックするための20の質問」を引用します。
20の質問は重度のスマホ依存症の患者にインタビューを行い、そこから共通する特徴を抜き出して質問項目を作成。
その後に学生301名に受けさせてスマホ依存症をあぶり出せるか実験したもの
質問ごとに、1点(まったく当てはまらない)から7点(完全に当てはまる)で自己採点して、すべての点数を合計してください。
- スマホでつねに情報にアクセスできないと落ち着かない。
- 情報をチェックしたいときにスマホがないとイライラする。
- スマホで最新の情報(ニュースや天気など)をチェックできないとイライラする。
- アプリを使いたいときにスマホがないとイライラする。
- バッテリーが切れそうになるとドキドキする。
- 利用可能なデータの上限に達すると、オロオロしてしまう。
- 電波やWiFiが入らなくなると、つい何度も電波状況や無料WiFiを探してしまう。
- もしスマホがなくなったら、何もできなくなってしまうだろう。
- しばらくスマホをチェックできないと、更新をチェックしたくてたまらなくなる。
- もしスマホを失くしたら、家族や友人とすぐにコミュニケーションができず不安になるだろう。
- もしスマホを失くしたら、家族や友人が自分に連絡が取れなくて不安になるだろう。
- もしスマホを失くしたら、LINE・メール・着信を取れなくてイライラするだろう。
- もしスマホを失くしたら、家族や友人と連絡が取れず不安になるだろう。
- もしスマホを失くしたら、誰が自分に連絡を取ろうとしたかがわからず不安になるだろう。
- もしスマホを失くしたら、家族や友人との関係が壊れてしまうのを不安に思うだろう
- もしスマホを失くしたら、リアルの自分とネット上の自分が切り離されてイライラするだろう。
- もしスマホを失くしたら、SNSやネットニュースに着いて行けず落ち着かないだろう。
- もしスマホを失くしたら、SNSやLINEの通知がチェックできなくて落ち着かないだろう。
- もしスマホを失くしたら、メールがチェックできなくて不安になるだろう。
- もしスマホを失くしたら、何をしていいかわからず変な気分になるだろう。
診断結果
- 0〜27点:問題なし
- 28〜55点:スマホ依存予備軍
- 56〜83点:軽症
- 84〜111点:重症
- 112〜140点:完全な依存症
@kesuikemayakuは26点、問題なしでした。
誰かと連絡が取れないと不安になるという事はないですね。
web小説の更新が気になってしまう方ですが、それ以外は案外普通でした。
マーケティングの実務家による国際組織「MCEI」が行った「モバイル機器の利用実態に関するアンケート調査」
やり方は以下の質問に当てはまるか調べるだけ
当てはまる項目が多ければ多いほどスマホ依存症の疑いが強まる。
- 食事中にスマホを見ていることが多い
- 友達と一緒にいてもずっとスマホを見ている
- 会議や宴会中などでもSNSが気になり、スマホを見てしまう
- もしSNSがなかったら、人間関係がなくなると感じる
- SNSに書き込むネタを作るために行動することがある
- 自転車に乗りながらスマホを見ている
- TPOに関わらず、無意識にタッチパネルを触っている
- 電車の乗り換えの時もスマホを見ている
- トイレの中にもスマホを持っていく
- スマホを握ったまま眠ってしまうことがある
- 財布を忘れていてもスマホだけを持っていることがある
- 着信していないのに、スマホが振動した錯覚に陥る
- 分からないことはすぐスマホで調べる
- スマホを忘れてしまった日はとても不安だ
- 朝起きてすぐにニュースやSNSをチェックする
- スマホの充電器を忘れるとつい買ってしまうのでいくつも予備を持っている
- 電話よりメールの方が意思が伝わる
6個以上あったら危険かも?
- レベル1(0個)・・・問題なし
- レベル2(1〜5個)・・・予備軍
- レベル3(6〜10個)・・・軽症
- レベル4(11〜15個)・・・重症
- レベル5(16個以上)・・・依存症
@kesuikemayakuは立派なスマホ依存症予備軍でしたwww
幻想振動症候群
スマホが鳴っていないのに鳴ったように感じる「幻想振動症候群(ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム)
ノモフォビア=幻想振動症候群というわけではないですがスマホ依存、携帯依存がすすめばこういう症状が出ます。
これってめちゃくちゃ怖うい!!
何が怖いって着信があったかもというレベルではなく
着信音やバイブレーションの音が幻聴として聞こえる症状。
街中で誰かの着信音に反応してしまうというレベルではなく。
自室でくつろいでいる時に着信音が聞こえた気がしてスマホを手に取ってしまう。
幻想振動症候群を再現するとこんな感じ
1時間後
こういう幻の着信音、バイブレーションを感じてしまう症状が幻想振動症候群
ノモフォビア予防対策
ノモフォビアを予防するには日頃の心構えが大事
- 寝る前にスマホを見ない
- 歩きスマホをしない
- 運転中のスマホ操作(命名 死にたがり運転)はダメ!絶対!
- 食事中にスマホを見ない
- 友達といる時にスマホを見ない
- モバイルバッテリーを持ち歩かない
- ながらスマホを止める
- ゲームで遊ぶ時間を決める
寝る前にスマホを見ない
スマホが出すブルーライトは強い光を出すため脳が覚醒してしまい
不眠症の原因になるので止めましょう。
睡眠不足は生活習慣病の原因になるし活力を無くす。
スマホを見ないだけで快眠できるなら儲け物。
歩きスマホをしない
歩きスマホをしないというのは道を歩くうえで当然のマナー
・・・・なんだけど、意外と出来ていない
俺も含めて!!
ちょっと立ち止まってスマホを操作するくせをつけましょう。
ポケモンGOをプレイ中もバイブレーションを頼りにプレイすべし
歩きながら画面を見ない!!
運転中のスマホ操作(命名 死にたがり運転)はダメ!絶対!
運転中のスマホ操作は死にたいとしか思えない(個人の感想)
自転車、自動車、バイクなど高速で動く乗り物を運転している時に
前を向いてないとか怖すぎます。
運転中のスマホ操作は法律違反なので絶対に止めましょう!
絶対に事故るってあんなの
時速60キロで走行した場合、2秒間で約33.3メートルも進むからちょっと目を離したすきに事故る可能性は大
食事中にスマホを見ない
食事中にスマホを見ないというのは一人でご飯を食べてる時はいいけど
家族とか恋人、友達とご飯を食べている時にスマホを弄るのは有り得ない。
もちろん、写真を撮ったり、みんなでアプリを使った遊びをするのは構わないけど
一人でネットサーフィンするのはダメ、
一人の時にスマホを操作するのは別に構わない・・・というかテレビを見ながらご飯を食べたりするから
これについては何にも言えないわけです。
友達といる時にスマホを見ない
目の前に友達がいるのにスマホを使うのはNG
SNSに投稿する前に目の前にいる友達と会話のキャッチボールを楽しむべし
一緒に歩いてるのに歩きスマホをしているのは二重の意味でアウト!
モバイルバッテリーを持ち歩かない
ノモフォビアだと思う人はモバイルバッテリーを持ち歩かない
仮にスマホの充電が切れてもモバイルバッテリーをコンビニで買ったりしないようにしましょう。
計画的なご利用が出来ていない時点でダメ
もちろん、スマホの機能をフル活用すれば充電なんてすぐになくなってしまうけど
ダラダラと日常生活で使う分にはいらない
ながらスマホを止める
テレビを見ながらや映画を見ながらなど、ながらスマホは止める。
少なくともパソコンでYouTubeを見ながら、ソシャゲの周回をするのは止めようと思います。
ゲームで遊ぶ時間を決める
ゲームは1日1時間なんてフレーズがあるようにダラダラとゲームアプリで遊ばない
スマホ依存の悪影響
スマホ依存の悪影響には
- 睡眠障害
- スマホ首(ストレートネック)
- ながらスマホが原因の事故
- コミュニケーションの低下
寝る前にスマホの強い光を見ると脳が覚醒するので眠れなくなる
ストレートネックは下をむいてスマホばかり見ていると本来はs字を描いている首の骨が真っ直ぐになってしまう
猫背になり肩が凝りやすくなる。
ながらスマホ、特に歩きスマホや運転中のながらスマホは危険。
コミュニケーションの低下、目の前にいる人と話さないでTwitterばかりやっていればそりゃあ減るよコミュニケーション。
デジタル・デトックスが大事!
スマホやパソコンなどの端末から距離をおく
つながらない権利を守るという趣旨で作られた言葉ですが
ノモフォビアを予防するにはデジタル・デトックスが大事
たまには1日、スマホを持ち歩かずに外出するなど
自分とデジタル端末を切り離す事でSNSやソシャゲに使われていた時間をリアル空間で使えるようになります。
スマホ断ちをしてキャンプに出かけたり旅行に出かけるのもありかもしれません。
ただ、頻繁に連絡する人がいる場合はその人にはきちんと「スマホ断ち」する事を伝えた方がいいと思います。
ノモフォビアになってしまった人を勝手に想像して小説風にまとめてみました。
SS、スマホは体の一部です。(フィクション)
先生!これは体の一部です、それを切り離せと言うのですか?
俺は頭を抑えながら、注意を続ける。
「別に取り上げようというわけじゃない、マナーモードにして自分のポケットかカバンにしまってほしい」
それは出来ません!彼は、はっきりそう言った
「おいおい、高校生にもなってそんな聞き分けのない事を言うなよ、たった45分スマホを見ないだけだ・・・出来るだろ?」
スマホを手放すと大変な事になるんです。
「ほう、例えばどんな事が起きるんだい?」
5分後にはお腹が痛くなって下痢になります。
「下痢!!」
10分後にはめまいと吐き気がして
「めまいに吐き気」
20分後には頭痛が起きる
「頭痛、大変だな本当なら」
30分後には手足が痙攣し
「30分でかなりの重症だが45分経つとどうなるんだ?」
眠りにつきます。
「寝るって大した事ないじゃないか、居眠りなんてよくある事だし」
トワの眠りに
「一大事なんだが!!それはいかんな!」
じゃあ、スマホを離さなくていいですか。
「いや、それとこれとは話は別だ」
俺はホラ話は信じない、スキをついて彼のスマホを没収する。
放課後に職員室まで取りに来てくれればいい、幸いもう5時間目すぐにホームルームだ。
「・・・・・・・は?」
彼の変化は突然だった急に体を震わせて泣き始めた。
高校生の男子がスマホを一時的に取り上げられて号泣している。
バカでかい声で泣きじゃくり、机をバンバン叩いている
「う~~~ううう~あんまりだ・・・あ・ん・ま・り・だ!!!!」
「おい、止めろ!」
彼は俺が持っている彼のスマホを見つけると、飛びかかってきた。
掴みかかる彼に俺は戸惑いを隠せない。
たかがスマホのためにこんな暴走をする奴は始めてだ。
「いい加減にしなさい」
スマホを渡せばいいんだろうけど、強く手を掴まれているからスマホを返す事ができない
うっかり、手を離せば落ちてスマホが壊れてしまうかもしれないからだ。
「どうすればいいんだ!」
慌てている俺に対して他の生徒は慌てていない、もしやこれはよくある事なのか?
となりの席の田中がさっと彼のカバンを開けて、タブレットを取り出し彼の肩を軽く
タブレットで叩く
彼はタブレットを受け取ると満面の笑みでお礼を言いながら机に座りネットサーフィンを始める。
「危なかったですね、先生、4分38秒でした」
・・・なんの事だ?
「・・・あいつ本当に5分で下痢になるんです」
ダメだ、こいつ早くなんとかしないと
まとめ
ノモフォビアとは重度なスマホ依存症の事
簡単にチェックできるので試しにチェックしてみてください。
中国人の女性がスマホの充電切れにパニックを起こした話があったので
そこから膨らませてSSを書いてみました。
大げさに書いたせいか社会生活に問題が出そうなレベルのやべー奴になってしまいましたが
後悔はしていない。
たまにはスマホを手放してデジタル・デトックスをする事が大切ですね。
ではでは(^ω^)ノシ
この記事もおすすめ
パッキングのコツって?荷物をたくさん効率よく詰め込む方法とは?