-
ネットでの誹謗中傷は身元を特定され訴えられたりするからやめたほうがいい
2020/12/28 トラブル
ネット上での誹謗中傷というのは日常茶飯事とは言え通常は訴えられたり逮捕されたりはしない ネット上の誹謗中傷というのはブロックすれば終わり、SNSの機能にミュートやブロックはデフォルト装備です。 &nb ...
-
暴力には暴力で返すな!という間違った風潮それは○○力というのでは?
いじめなどで不当な暴力を受けた人が抵抗して殴り返す、これに対して批判的な意見を持つ人がいる。 先日、こんなツイートが目に付いたので憤慨のあまりこんな記事を書いてしまいました。   ...
-
【ひどい】偽情報や偏向報道に踊らされないために知っておくべき事。
2019/8/15 Facebook 運用マニュアル, line, Twitterアカウントできること, なりすまし, まとめ, コツ, トラブル, ニュース, ネット, 偏向報道, 勘違い, 嘘, 情報収集, 新聞
よくネットやテレビでは嘘の情報や偽情報が出回ります。 今回はネット上に広がった偽情報を見破る方法を紹介しよう。 何故、ウソが広まるのか? ネット上でウソが広まるのは意図的に ...
-
コンビニの駐車場で長時間駐車して寝るのはOK?警察官が来たりしない?
コンビニの駐車場でドライバーの方が仮眠を取っている事ってあると思います。 国道沿いとか大きな道路の近くにあるコンビニなら駐車場は広いからお店に迷惑はかからないと思います。 ...
-
古いiPhoneを子供用(中学生用)にする設定!
2020/8/26 スマホ, ソシャゲ, トラブル, 古い携帯電話の再利用
機種変した古いiPhoneを子供に渡す時に必要な設定をします。 iPhoneを渡す子供の年齢は中学生、13~15歳の子供に渡すために必要な設定を紹介します。 古いiPhoneと言っても最新機種から2世 ...
-
【2018/8/14】言論の自由を語りたい日本第一党!ヘイトスピーチ規制の最前線!川崎での出来事
たまたま川崎に居たので一言 遠くから聞こえてくる怒声がやばい 遠目から見た感じカウンターと名乗る無許可で他人の街宣を邪魔しに来た人たち。 怒声を上げながら罵声をあびせたまに ...
-
ファーストピアスを外す時期とは?見極めが大事
早くセカンドピアスをつけたくてまだピアスホールが安定いない時期に ピアスを外すとトラブルに元になります。 早くオシャレをしたい気持ちは分かりますがピアスホールとは長い付き合いになるので慎重に外す時期を ...
-
Amazonアカウントの乗っ取り詐欺とは!対策と予防方法を徹底的に解説
Amazonのアカウント乗っ取りはLINEやTwitterなどSNSなんか乗っ取りとは訳が違います。 実際にお金のやり取り、商取引が出来てしまうアカウントです。 これが乗っ取られるというのは莫大な被害 ...
-
LINEでありえるトラブルを中学生にも分かるように説明してみた。
2020/9/9 Facebook 運用マニュアル, line, SNS, Twitterアカウントできること, いじめ, ぼっち, アカウント設定, アプリ, サービス, ストーカー, スマホ, トラブル, パソコン, マナー, リスク, ルール, 怒る, 機能, 迷惑, 連絡
LINEで遊んでいる時に起こり得るトラブルについて分かりやすく説明していきたいと思います。 中学生くらいから大人までみんなLINEを使っていますが、トラブルも多い。 そんなトラブルを回避するにはどうす ...
-
安かろう悪かろうの語源を体現したような【てるみくらぶ】いい教訓である。
安かろう悪かろうという言葉が世の中にはある。 今回は安かろう悪かろうの意味や語源について書いていこうと思う。 買い物上手は安かろう悪かろうという商品を選ばないという事です。 ...
-
毎日シャンプーしない方がいい理由って?
毎日シャンプーをしない方がいいって知っています? シャンプーは毎日した方が清潔でいいと思っていましたが そうとも言い切れないみたいですね。 毎日、シャンプーする事で抜け毛、 ...
-
偽装サイトにご注意!見破るコツを紹介します。 Amazonに偽装したAmozonで説明します。
通販サイトやネットバンクやネットゲームのサイトに偽装した。 偽装サイトというのがあります。 大手通販サイトである楽天や楽天銀行など注意を呼びかけています。 こういう偽装サイ ...
-
車のナンバーから住所が分かるからSNSで車の写真をアップする時は気を付けよう!
車のナンバーから住所が分かるのはみなさん知っていると思います。 しかし、車のナンバーを平気でSNSに投稿している人も多いです。 それは誰かの住所を晒している事と変わりません。   ...
-
奨学金が返済できないって甘えだろというツイートを見たけど本質的な問題はそこじゃない
日本の奨学金は借金で返済の義務があります。 ただ、奨学金が返済できなくて学ぶために借金を背負わせる社会がなどとニュースで報道されていたそうです。 かなり痛烈に批判したりいろいろツイートされていたので紹 ...
-
これで大丈夫!女ストーカー対策、具体的にどうすればいい?
女性と別れた後、もしくは女友達がある日突然あなたをつけ回すようになる ストーカーというのは男性だけじゃなく女性も加害者になる場合があります。 今回は女性ストーカー対策というわけで具体的な対策を考えてい ...
-
飲み会で女を落とすならストーカーしろと言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学生の頃、飲み会で「女を落とすならストーカーしろ。偶然を装って何回も会うんだよ。そうすると女も運命だと思い始めて上手くいくんだよ。これで俺は何人も落としてきた」と語る先輩に、後輩の女の子が言い放った ...
-
冬になると車に猫が忍び込む事があるので注意だ!
冬になると運転直後の暖かい車に野良猫が忍び込んでしまうという話をよく聞きます。 気がつかないで車を走らせてしまうとエンジンのベルトに巻き込まれたり、エンジンの熱で焼け死んでしまう。 大人の猫はエンジン ...
-
可愛い女性店員に電話番号(連絡先)を渡す時のマナーとは?
たまたま入ったお店の店員さんに一目ぼれして仲良くなりたいと思った時にどうするべきか 単純に言えば連絡先をゲットして遊びに行きたいと思ってもどうやってアプローチしたらいいかわからないですよね アプローチ ...
-
アメリカの子供誘拐事件の数は異常!政府が開発した驚きのシステムとは?
アメリカで児童の誘拐事件が多いらしい 年間46万人が誘拐されている。 46万人ってすごい多いよね(^_^;) ついでに行方不明の児童は 日本 1603人 アメリカ 80万人 ...
-
災害用簡易トイレの作り方!災害時のトイレについてまとめ
大地震や火災、津波など災害の時に困るのが衣食住ですが 長期間の生活で一番困るのがトイレ 今まではトイレで踏ん張ってレバーを引くだけだったけど それができない。 ...