当サイトはアフィリエイト広告を使用しています スポーツ知識

野球で使われる和製英語とは?デッドボールってなんていうの?

野球用語には和製英語が多く使われています。

和製英語=日本でしか通じない英語の事です。

wbcなどの国際試合を視聴する時に困らないように和製英語を解説します

 

 

 

和製英語と英語ではかなり表現が違います。

 

 

 

 

一般的な野球用語

 

 

バックスクリーン → Centerfield Screen

英語でセンターの事をCenter Fieldと言います。

その奥にあるスクリーンだからCenterfield Screenと発音するわけですね

 

バックスクリーンよりも分かりやすい気がする。

 

 

バックネット→ Back Stop

バックネットとは野球場で、本塁の後方に張ってある、打球などを止めるための網の事

本場の英語ではBack Stopと表現するようです。

 

分かりやすいし覚えやすいですね

 

 

 

ホームベース → Home plate

一塁、二塁、三塁は

  • first base
  • second base
  • third base

こんな感じでベースと表現されるが本塁はHome plateと表現される

 

ここはややこしいかもしれませんね

 

 

フェンス → Wall

野球場の金網をフェンスと表現したりしますが

本場ではwallと表現します。

 

フェンス(Fence)というと柵というイメージが強く壁(Wall)と表現される事が多いんだとか

 

 

 

グラウンド → Field

グラウンドでも意味は通じなくもないけど、Fieldを使うのが一般的

 

 

ナイター → Night Game

夜に行われる野球を日本ではナイターと言いますが本場では素直にNight Gameと表現します。

これはどう考えても和製英語で分かりやすい。

野球以外では聞かない言葉だし

 

 

プレーオフ → Post Season

プレーオフとは簡単に言えば順位決定戦の事

プレーオフも英語でPost Seasonと表現される。

 

オープン戦 → ”exhibition game(match)”/”pre-season

日本のプロ野球だとオープン戦と言われますが英語ではexhibition game(エキシビションゲーム)またはエキシビションマッチと呼ばれたり

pre-season(プレーシーズン)と表現されたりする。

 

オープンという言葉は使わない、日本の感覚だと開戦で(オープン戦)なんだろうけど

 

 

 

ノック → Fungo

これは全く表現が違いますね

日本で野球の練習法であるノック

誰がノックと名付けたのか?何故ノックなのかは不明

 

 

ゲームセット → That’s the ball game

ゲームセットは和製英語で本場ではThat’s the ball gameになる。

これは独特な言い回しだから知らないと出てこない気がしますね

 

 

リリーフ陣 → Reliever

中継ぎ投手の事をリリーフ(Relief)と日本語でも英語でも同じような発音になりますが

リリーフ陣になるとReliever(リリーバー)になる。

 

 

 

チェンジアップ → Off-speed Pitch

チェンジアップはストレートと同じ腕の振りで遅い球を投げる方法の事

英語ではOff-speed Pitchと分かりやすい表現になる。

 

 

 

ノーコン → Bad Control

ノーコンはノーコントロールから来ていると思いますが

英語ではBad Controlと言いコントロールが悪いと素直な表現ですね

 

 

ワンバウンド → first bounce

ワンバウンドではなくfirst bounceと表現

oneではなくfirstと表現するのが普通

 

英語では

 

one 物事の数量を表す数詞。「1」。基数詞と呼ばれる。

first 物事の順序・順番(序数)を表す数詞。「1番目、最初」。序数詞と呼ばれる。

 

 

ノーヒットノーラン → No hitter

ノーヒットノーランとは無安打無得点におさえて勝つこと。

英語ではシンプルにNo hitterと表現する。

 

 

ライナー → Line drive

ライナーとは、直線的に低い弾道でボールが飛んでいく飛球のことです。

英語ではLine driveといいdriveにはボールを強打する、打ち込むなどの意味もある。

 

 

 

ファインプレイ → Beautiful catch

ファインプレーも和製英語、英語ではBeautiful catchと表現します。

または”beautiful”、”fantastic”、”good”なども使われます。

 

 

イレギュラー → Bad hop

野球でいうイレギュラーとはボールが予測していない方向に跳ねる事

英語ではBad hopと表現します。

 

 

ネクストバッターズサークル → On-deck Circle

次のバッターが待機するネクストバッターズサークルですが英語ではOn-deck Circleと呼ばれ

その由来は空軍の空母でパイロットがデッキで出発する前に入る穴をモチーフにしているからだそうです。

 

 

ランニングホームラン → Inside-park-homerun

ランニングホームランをInside-park-homerunと言い

日本では打者視点 英語ではボール視点の表現なのは面白い

 

 

ストレート → Fast ball

日本では真っすぐという意味でストレートですが

英語では速い球という意味でFast ballと表現されます。

 

 

 

 

 

野球の試合で使われるフレーズ

野球の試合で使われるフレーズを紹介していきます。

 

 

 

試合で使われる英語

ショート → Shortstop

ショートは遊撃手と言われピッチャーやキャッチャーについで人気なポジション

守備位置は主に二塁と三塁付近で、三遊間から二遊間はもちろんのこと、センター前からレフトまでとかなり広い

 

英語ではShortstopと表現します。

 

 

先頭バッター → Lead-off man

例文:The mission of lead-off man is to get on the first base.
(先頭バッターの使命は塁に出ることです。)

 

先頭バッターの事を最近では日本でもリードオフマンと言う人も増えた

 

 

表、裏 → top , bottom

日本では3回の表とか7回の裏という表現されます。

英語ではtop bottomと表現されます。

 

例文:The Yomiuri Giants scored in the bottom of the third and scored again in the bottom of the ninth.
(読売ジャイアンツは、3回の裏に得点し、9回の裏に再び得点を決めました。)

 

 

 

 

 

6番バッター → Sweeper(別称)

日本では4番バッターが注目されがちですが

海外だと6番バッターも人気

 

6番打者は走者を一掃するからSweeperと呼ばれたりもします。

掃除人ってなんかカッコいいですね。

 

 

 

 

四球(フォアボール) → Walk

フォアボールは英語ではWalk、確かに出塁するから間違ってない

単純な表現で好き

 

 

死球(デットボール) → Hit by pitch

デッドボールはHit by pitchとシンプルな表現

投げたら当たったくらいのシンプルさ

 

 

出塁率 → On Base Percentage

 

サヨナラ → Walk-off

日本の野球ではサヨナラ勝ちとかサヨナラホームランなんて言葉がある

サヨナラは英語でWalk-offと表現したりします。

 

立ち去るって翻訳されます。

ちなみに

 

  • サヨナラ勝ちは → walk-off victory
  • サヨナラヒット(シングル)→ walk-off single
  • サヨナラホームラン → walk-off homer

 

 

 

球速 → mph (miles per hour)

アメリカでは球速をマイルで表現するから日本人には分かりにくいですね

1mph(時速1マイル)は約1.6km/hに相当する。

 

だから、100マイルは、160km/hになる。

 

 

 

守備用語 野球のポジション

ピッチャー・キャッチャーに関する英語

  • 投手 → pitcher”
  • 捕手 → catcher
  • 右投手 → right handed pitcher (RHP)
  • 左投手 → left handed pitcher (LHP)

 

 

  • 内野手全般 → Infielder”(インフィールダー)
  • 一塁手 → first baseman
  • 二塁手 → second baseman
  • 三塁手 → third baseman
  • 遊撃手 → shortstop

 

バッターに関する英語

  • ホームラン王 → HR leader
  • 盗塁 → stolen base
  • 打率 → batting average (BA)
  • 打点 → run batted in (RBI)
  • △打数〜安打 → hit ~ for △”

 

 

球種に関する英語

  • ストレート → FASTBALL
  • カーブ → CURVE BALL
  • スクリューボール → SCREWBALL
  • チェンジアップ → CHANGE UP
  • 高速フォーク → SPLIT FINGER FASTBALL

 

 

 

 

 

 

実況や応援で使われるフレーズ

打球が伸びて、伸びて・・・入った!」・・・“It’s going, going・・・gone!!

  • 空振りだ! → Swing and miss!
  • 空振り三振を取る → get a swinging strikeout
  • 頑張れ!(行け!)~ → Let’s go~

 

 

まとめ

結構、日本の和製英語と違う表現がありますね。

これを覚えれば微妙な表現の違いに困る事はないでしょう。

 

安心してwbcが見れますね。

野球に和製英語が多いのは多分、戦前に英語を禁止して野球をしていたからじゃないかと筆者は考察します。

祖父の話では全て日本語で野球をしていたようですよ。

 

ではでは(^ω^)ノシ

この記事もおすすめ

サッカーと野球 歴史が古いのはどっち?

 

 

メジャーリーグのマイナー契約とか自由契約の違い

 

 

光に虫が集まる理由とは?意外と最近まで分からなかったらしい

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

-スポーツ知識
-, , , , ,