当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

【大量調理】パラパラチャーハンの作り方 失敗しないポイントとは?

パラパラチャーハンを4〜5人前作る時。

どうしても味がバラバラになってしまったりベチョベチョになってしまう。

 

 

 

ご飯がパラパラにならないという悩みを解決します。

全員に同じ味付けのチャーハンを提供するにはどうすればいいのか?

 

 

家族全員分のチャーハンを作る時に使っている手法を紹介したいと思います。

味付けにバラツキがなくパラパラチャーハンを短時間に大量調理する方法があります。

 

 

 

ポイント1、卵かけご飯を作る

最初に卵かけご飯を作ります。

ご飯を必要な分だけボールによそい。

 

少量の水でお米の粘り気を取ります。

更に少量の油を混ぜます。
カレー皿大盛りのご飯に大さじ2〜4の油を混ぜます。

 

 

 

好きなように味付けをして卵を割り入れてよく混ぜる。

この時に塩胡椒やニンニクなんかの味付けをすると味の調整がしやすく味にムラが出なくなります。

ネギとかベーコン、シラスなど好きな具材をみじん切りにして混ぜましょう。

 

 

 

 

※写真に時系列はないので悪しからず。

 

 

卵かけご飯は水と油、卵を入れるのが必須で他は自由に味付けしましょう。

油と卵でご飯をコーティングするとご飯粒同士がくっつかなくなりパラパラにしやすい。

 

 

 

ポイント2,フライパンを温める!

フライパンは煙が出るくらいしっかり加熱!

サラダ油、バター何を使っても良いけれど。

気持ち多めに入れると美味しい。

 

 

 

低温調理なんてのもあるらしいのですが
中華は強火!一気に炒めるのが美味いという信仰を持っている@kesuikemayakuは火力こそ全てだと思っています。

 

 

低温の状態だとご飯がフライパンにくっついたりするのでしっかり加熱するべし

 

 

 

 

 

ポイント3,一回に炒める量

卵かけご飯を一気に炒めたくなりますが
中華の鉄人ならともかく、我々には火力も腕力も足りてない。

※大量にご飯を投入すると失敗しやすい

 

 

ご飯を大量に炒めようとするとご飯をこねてしまい

くっついてご飯の塊が残る仕上がりに

 

 

二人前でもチャーハンは失敗しやすい

どうしても火が通りにくくなってしまう。

 

 

一人前のチャーハンなら一般的な家庭にあるガスコンロでも美味しく作れます。

お玉で卵かけご飯を一人前分、フライパンに投入し手早く炒めます。

卵かけご飯が乾いてご飯がパラパラになったら完成

 

 

@kesuikemayakuはいっぺんに作ろうとしていつも失敗していました。

少量ずつ炒めても味は変わらないし調理時間もそんなに変わらない。

むしろ火が通りやすい分、一人前ずつ調理した方が早く作れる。

 

 

 

ポイント4、大量調理

一人前が完成したらお皿に盛り付け、再びフライパンに油を入れて卵かけご飯を投入!

この繰り返しであれば美味しいパラパラチャーハンを安定したクオリティーで作る事ができます。

 

 

また、フライパンの上で味付けしないから作業に余裕ができる。

淡々と炒めるだけなので家族に手伝ってもらっても問題ない。

炒めるだけなので誰でも美味しく作れます。

 

 

コーティングされた卵が乾いたら完成なのでガンガンに加熱したフライパンなら2~4分くらい炒めれば作れます。

 

 

彼氏彼女に手伝ってもらったり、旦那さんもしくは奥さんに手伝ってもらえばすぐに食べれますよ。

 

まとめ

パラパラチャーハンを大量に作るコツは

  1. 特製卵かけご飯を作る
  2. フライパンは煙が出るくらい加熱
  3. 一人前ずつ作る。

こんな感じです。
プロの料理人みたいにチャーハンを作れるわけじゃないけど

家でチャーハンを家族全員に作る時とかにこの方法は便利。

 

 

失敗する一番の原因は一度にたくさんの量を炒めようとする。

これがベチョベチョチャーハンになる原因。

 

火が通りにくい上に長時間、お玉でかき混ぜるとご飯同士がくっついてしまうから

パラパラにならない。

 

 

しっかり、油と卵をご飯粒にコーティングしてから少しずつ炒めるのが成功の鍵になります。

ぜひ、お試しあれ

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

こちらの記事もおすすめ

福袋の中身をメルカリに転売する

 

生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件

 

 

 

 

-食事の雑学
-