当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 社会問題 時事

レジ袋の有料化は意味ない?本当にエコなのか?

レジ袋の有料化が2020年7月1日から始まります。

何故そうなるのかというとエコバッグを推進して環境の改善を目指す方針だそうだ。

しかし、このレジ袋有料化というのは本当に効果があるのか?

いろいろ調べたけどあんまり意味がない気がしてきた。

 

 

 

レジ袋有料化の目的

レジ袋を有料化する事でレジ袋を削減して

  • 「プラスチック製品で自然に還らない」
  • 「海洋生物などが誤って食べてしまう」
  • 「ごみ削減につながる」
  • 「焼却処分は地球温暖化につながる」
  • 「石油資源の消費抑制」

 

などなどの一見、良さそうな感じがします。

しかし、レジ袋有料化によって効果があるとしたら

ゴミの削減でしょうか?

 

 

 

プラスチック製品はバイオマスプラスチックが開発されてるからな〜

普及はそんなにしてないけど。

 

 

 

海洋生物が食べてしまう。

確かにこれはあります。
しかし、日本の海岸に流れ着くゴミの多くは韓国や中国から来ている。

日本人はレジ袋を川にポイ捨てしたりする人は非常に少ない。

 

 

というのも日本人はゴミを持ち帰りきちんと処理している。

海洋のゴミ袋やペットボトルは海外の物が多い
日本のレジ袋を制限しても減らない。

 

2010年の調査で国別に海洋ゴミの多い国を調べた結果がこれ

 

国名 プラスチックごみ発生量(万トン/年)

  • 1位 中国 132~353
  • 2位 インドネシア 48~129
  • 3位 フィリピン 28~75
  • 4位 ベトナム 28~73
  • 5位 スリランカ 24~64
  • 6位 タイ 15~41
  • 7位 エジプト 15~39
  • 8位 マレーシア 14~37
  • 9位 ナイジェリア 13~34
  • 10位 バングラデッシュ 12~31

(出典:環境省公式サイト)

 

 

日本に流れ着く海洋ゴミはほぼ、中国のもので間違いない

中国のプラスチックは廃プラスチックを使っていると聞きます。

なので日本のリサイクルペットボトルやレジ袋などの廃プラスチックが中国に輸出されていたようです。

 

 

2017年に中国は廃プラスチックの輸入を取り締まる法律ができたそうですが

 

 

ゴミの削減につながる?

ゴミの削減につながるかもしれないという意見もありますが

一方でレジ袋をあらかじめ買う人も出てくると思います。

 

 

それくらいレジ袋は便利だから、ゴミ袋を買うようにレジ袋を買う人がいるかもしれない。

なのでゴミが削減されるかは不透明。

 

 

地球温暖化につながる

ゴミを大量に燃やす事で地球温暖化につながるのではないか?

という可能性があるのですが地球温暖化はウソであると思っている@kesuikemayaku的にはウソつけって思っています。

二酸化炭素が地球の気温を上げているというのはウソくさい。

 

 

 

実験でフラスコに普通の空気と二酸化炭素100%を入れて白熱電球で温める実験をした動画とかもあるんだけど

100%の二酸化炭素は普通の空気よりも気温が高くなったけど0.5℃くらいで5〜6分で数値が安定していた。

そして二酸化炭素の排出量をグラフにした結果。

 

 

 

二酸化炭素は産業革命以降は爆発的に増えているけど気温はそこまで上がっていない。

二酸化炭素が地球温暖化に影響があると言うのはデータ見る限りあり得ない。

 

 

グレタさんを批判した記事で詳しく書いたけど
レジ袋を燃やす事で地球温暖化が加速するというのはあり得ない。

 

 

 

石油資源の消費抑制

石油から生成された物質であるエチレンからレジ袋は作られます。

精製して取れた油を更に精製したエチレンからレジ袋は作られます。

石油を精製すると

  • LPガス
  • ガソリン(重質ナフサ)
  • ナフサ(軽質ナフサ)
  • 灯油
  • 軽油
  • 重油

レジ袋に関係あるのはナフサという物質で

ナフサから

  • エチレン
  • プロピレン
  • ブタジエン
  • ベンゼン
  • トルエン
  • キシレン

などが作られます。

 

 

 

レジ袋はエチレンを使って作られます。
ナフサを分解して作るものです。

 

 

人によってはナフサが節約できるとか主張していたりしますが

ナフサ自体を分解して使うからエチレンが使われなくてダブつくだけなのでは?

ペットボトルやポリエステル繊維などに使われたりするけど。

 

 

 

ナフサを分解した時に約30%がエチレンなんだそうです。

そうなるとエチレンだけが余るからレジ袋自体は作られ続けるか、別の商品に使われるから意味なし

 

まとめ

レジ袋の有料化でゴミを削減したりできるというが眉唾

海のゴミは中国が多いし、地球温暖化防止についても他のゴミを燃やしているわけだし

そもそも二酸化炭素で温暖化しないし

 

 

石油資源の消費抑制と言ってもナフサから分解したエチレンって物質が余るようになるだけだし

微妙というかレジ袋自体の需要は減らないから結局、有料でも買う人はいる。

というよりもゴミ袋と同じようにまとめて買う人も出てくるからどうなんだろう?

 

 

環境省がやっている感を出したいだけの政策なんじゃないかと疑う今日このごろ

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

グレタ・トゥンベリさんのスピーチが的外れな理由

 

ハイオクとレギュラーの違いって?値段や燃費はどう変わるの?ポイントは自己燃焼?

 

 

 

 

管理人の著書

-社会問題 時事
-