当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

お茶とコーヒーの雑学記事まとめ

お茶やコーヒーについてどれだけ知っているでしょうか?

知っているようで知らない雑学を記事にしてまとめました。

 

お茶とコーヒー、それぞれの雑学をまとめて紹介します。

 

 

お茶出しマナーを極める! 場合によってはコーヒーを出す?

雑用の基本であるお茶出し。
会社にお客様が来た時に気持ちよく

仕事の話ができるかはお茶出しにかかっていると言ったら過言かもしれないが
そのくらいつもりでやると上手くいくし面白い。

 

 

 

頻繁に会社に来るお客様と顔なじみなったりすると世界が広がるし、会社以外の仕事仲間、人脈を作ることができるかも。

とは言ってもお茶出しは基本静かに私語をせずに行うものなので臨機応変にやらないといけない。

 

 

 

基本的なお茶出しのマナー

◇手順

【お茶作り】

~お茶、本来の味を引き出す~

  1. 茶碗と急須にお湯を入れ、温める。
  2. お湯を捨てる。
  3. 急須に人数分の茶葉を入れる。(小さじ1杯分が1人分)
  4. 冷水を急須の4分の1程度入れる。
  5. 30秒ほど待つ。(旨味を出す)
  6. お湯を急須に入れる。
  7. 30秒ほど待つ。(旨味を出す)
  8. お茶を湯飲みに注ぐ。・お茶の濃さが均等になるように、少しずつ 順番に・量は大体、湯飲みの7分目
  9. 湯飲みと茶たくを別々に
  10. お盆にのせる。

 

 

続きを読む→お茶出しマナーを極める! 場合によってはコーヒーを出す?

 

 

 

深蒸し茶の美味しい淹れ方 YouTube動画解説

静岡牧之原産の深蒸し茶を、手軽に美味しく淹れるコツを紹介します。

静岡牧之原産の深蒸し茶は、味が濃くて渋みが少なく、マイルドなのが特徴

同じ茶葉を使って、水出しから熱いお茶まで幅広く楽しんでいただけます。

 

 

 

 

 

YouTube動画

 

味づくりのコツ

お湯の温度を変えると味が変わります。

高温で淹れると、渋みが出て

「さっぱりした味」が楽しめます。

低温で淹れると、甘みと濃厚さ、とろみを引き出せます。

 

 

 

お湯の温度で味が変わりますので、そのときの気分に合わせてお湯の温度を調整してみてください

 

 

 

それではお茶を入れてみましょう

まず湯呑にお湯を注ぎます。

この理由は3つあります

 

湯呑にお湯を注ぐ3つの理由

  1. お湯の量を計ることができるので湯呑にちょうど注ぎきることができます。
  2. お湯の温度が下がるので、まろやかな甘みを引き出せます。
  3. 湯呑が温まるので、淹れたお茶が冷めにくくなります。

お湯を冷ますのが面倒に思うかもしれませんが

まずは湯呑にお湯を入れてから、急須やお菓子の準備をするのはいかがでしょうか?

あっという間に、適温になりますよ。

 

 

 

茶葉の量

茶葉は、120ccに3g前後を1人分の目安にしますが、お好みです。

茶葉が細かい程、待ち時間は短めで良いため

急須にお湯を入れて30秒程したら湯呑みに注いでいきます。

 

 

 

お茶を湯呑に注ぐ

急須の上の部分のお茶は味が薄く下になるほど濃くて渋みが増しています。

ですからどの湯呑にも上、下のお茶が入るように均等に注ぐのがポイントです。

 

 

 

茶葉が湯の中でふわりと舞うようなイメージで優しく急須を回すと、深蒸し茶特有の

濃い緑色のお茶になります。

 

 

 

2回目以降は、少しずつお湯の温度を上げながら味の変化を楽しみましょう。

すでに茶葉は開いていますので急須にお茶を入れたらすぐに注ぎ始めてください。

 

水出しで煎れる場合

深蒸し茶を水出しする時は

 

  1. 急須に茶葉と氷を入れる
  2. 水を少し入れる(急須に回しながら入れる)
  3. 3分ほど抽出します
  4. グラスへ均等に注ぎます

深蒸し茶は水で煎れても美味しいという特徴があります。

氷と水を合わせる事で渋みを抑える効果もあります。

 

 

 

 

豆知識、煎茶と深蒸し茶の違い

煎茶と深蒸し茶の違いは製造工程にあります。

煎茶も深蒸し茶も同じ緑茶の茶葉で作りますが

茶葉を蒸す時間が違います。

 

  • 煎茶は30秒~40秒
  • 深蒸し茶は60秒~80秒

 

煎茶よりも長く茶葉を蒸しています。

 

牧之原産深蒸し茶の特徴

静岡牧之原産の深蒸し茶は味が濃いので3回、4回と飲むことができます。

少しずつ温度を上げながら毎回お湯を注ぎきるのがポイントです。

 

 

 

急須の中の熱気を抜いておくと次回も、味も色も良い深蒸し茶を楽しめます。

ちなみに、マグカップも湯呑と同じように活用できます。

 

ご興味あれば、一度、気分やお菓子に合わせて器を変えて飲んでみて下さい。

 

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

【レシピあり】魔女の宅急便でニシンのパイが嫌いな娘さんが出てくるけどなんで嫌いなのでしょうか?理由を考察してみた結果www

 

青い食べ物 で食欲を抑える方法が判明、しかし、それは食べ物への冒涜だった

 

 

 

 

 

楽天通販

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水出し麦茶って水道水で作ったのを子供に飲ませても大丈夫?

お子さんがいるご家庭ではガブガブとお茶を飲むと思います。

特に夏場なんか作っても作っても足りないくらい

いちいち煮出して麦茶を作っていたら間に合わない!

 

 

水道水にお茶のパックをポンと入れておくだけの水出し麦茶の方が簡単で楽チン

「飲み終わったら麦茶、作っといて」ってお子さんに言えるから本当に楽です。

 

 

どうも~夏場は麦茶を3ℓ!@kesuikemayakuです。

 

 

水出し麦茶を水道水で作ってお子さんに飲ませても大丈夫か?という話ですが

結論から言ってしまえば日本の水道水は飲めるので大丈夫です。

赤ちゃんでも腸内機能が整ってくる生後6ヶ月目頃なら水道水は飲める。

 

 

海外の場合はそもそも水道水は飲めない水なので煮沸してから飲むのが一般的

公園の水飲み場で水が飲めるのは日本だけだと思って間違いないです。

 

 

続きを読む→水出し麦茶って水道水で作ったのを子供に飲ませても大丈夫?

 

 

 

新茶の入れ方!美味しい飲み方を徹底研究。

もう新茶の季節ですね~

 

新茶は立春から88日後に詰まれたお茶っ葉のことです。

地域的に多少の差はあっても、5月中旬が1番茶摘み、2番茶摘みの頃

 

 

その新茶を美味しく飲むために気をつけることがあります。

 

 

 

 

 

新茶の煎れ方

  1. 茶葉を入れる。(1人あたりティースプーン2杯くらいが目安。茶葉は心もち多めに入れたほうが、味わいが深くなる。)
  2. お湯を一度湯のみに移し、湯冷ましした湯を注ぐ。(お湯の温度:70~80度)
  3. 約40秒抽出した後、急須を軽く2~3回まわす。※これにより茶葉が開き、味がしっかりと出る。
  4. 少しずつ均等に注ぎ分け、最後の1滴までしぼりきる。

 

新茶は苦味や渋味が少なく、旨味が多い。

なので若葉のような香りがしてとてもさわやかです。

さわやかな香りと渋味を味わうなら、やや集めのお湯で煎れる。

逆に湯を70度くらいまで冷ましてからじっくりと抽出すると、旨みの多い味わいになります。

 

 

続きを読む→新茶の入れ方!美味しい飲み方を徹底研究。

 

 

ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いって?淹れ方は?発祥はどこ?

紅茶っていろいろ種類があるけどミルクティーとロイヤルミルクティーの違いを語れる人は少ない

コンビニで買うロイヤルミルクティーはめっちゃ美味いけど何がロイヤルなのか分からない

 

 

ミルクが違うのか茶葉が違うのかそこんとこはっきりさせたい。

食後のミルクティーとか寝る前に温かいミルクティーを嗜む紳士じゃないと知らないような雑学をシェアしたいと思います。

 

 

レモンティーとよりもミルクティー派なので詳しく調べたい

 

 

 

 

ミルクティーとは

ミルクティーというのは紅茶にミルクを加えて味をまろやかにしたもの

砂糖も一緒にいれたりする。

 

 

美味しいミルクティーを飲むポイントとしてはミルクの風味に負けない香り、風味が強い茶葉を選ぶ事ですね。

アールグレイやベルガモットなんかは香りの相性が良いと言われています。

 

 

昔からモンゴル人やチベット人などの遊牧民が紅茶にミルクとかバターを入れて飲んでいました。

ヨーロッパでミルクティーが流行るのは17世紀ごろです。

 

 

イギリスでは

  • カップにお茶を先に入れる派
  • カップにミルクを先に入れる派

この二つの流派があるそうです。

 

 

ミルクを先に入れる事を「ミルク・イン・ファースト」と言います。

 

 

ミルクティーの種類として

 

  • アイス
  • ホット
  • ティーラテ
  • チャイ
  • ロイヤルミルクティー

がある

 

アイスは氷を入れた紅茶にミルクを入れたもの

ホットは説明不要のスタンダードなミルクティー

ティーラテはカフェラテみたいに高圧抽出した濃い紅茶(ティープレッソ)にスチームミルクを加えたもの

チャイはインドの紅茶で鍋とかやかんで少量の水で紅茶を煮出した後に大量のミルクで煮出したミルクティー、スパイスなんかも加えたりします。

 

 

 

 

 

続きを読む→ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いって?淹れ方は?発祥はどこ?

 

 

ティーカップに受け皿(ソーサー)がついてる理由とは?

紅茶を飲むティーカップとソーサー(受け皿)ですが

別にこの受け皿はいらないんじゃないか?
なんて思った人は多いと思う。

 

 

ティースプーンを乗せるためにあると言うのもなんか変だし

日本の湯呑みにも茶托(ちゃたく)と言われる受け皿はあるけど

それは熱々な湯呑みを直接、触らないようにするためのもの。

 

 

 

ティーカップには持ち手がついているから皿は別にいらないだよな。

調べていくと二つの説がある。
やる事は同じなんだけどね。

 

 

 

続きを読む→ティーカップに受け皿(ソーサー)がついてる理由とは?

 

 

ティーカップの取っ手に指を通すのは下品なのか?理由を考察

ティーカップの取っ手に指を通さないのがティータイムのマナーらしいのですが

何故、取っ手に指を突っ込むのがいけないのか詳しく解説してくれているサイトが日本語はもちろん、英語でもなかったので考察してみたいと思います。

 

ドラマの岸辺露伴は動かないで話題になっていたので調べてみたけど

英語のサイトでも詳しい理由がなかったので考察していきたいと思います。

 

 

 

 

 

ティーカップの正しい持ち方

 

ティーカップの取っ手(ハンドル)は親指、人差し指、中指で摘むように持つ。

 

これが正しい持ち方と言われています。

 

 

 

間違ってもハンドルに指を突っ込んではいけない

ティーカップの取っ手に指を通すのは下品。

 

続きを読む→ティーカップの取っ手に指を通すのは下品なのか?理由を考察

 

 

ルイボスティーってどんな効能なの

美容や健康への意識が高い女性を中心に注目を集めるルイボスティー

 

この前一風堂で飲んだお茶がルイボスティーって名前のお茶で聞いたことないお茶だったのでその効能について調べてみた。

アフリカでは自然の万能薬と呼ばれるほどいろんな効能がある

 

 

ルイボスティーというと一風堂で飲めるお茶というイメージしかありませんが意外と女性に人気なお茶みたいですね。

まだ飲んだ事がないという人も多いのではないでしょうか?

 

,

 

 

 

ルイボスティーとは?

ルイボスというマメ科の植物を乾燥させてお茶にしたもの

原産地の南アフリカでは昔から親しまれているお茶です。

効能の素晴らしさから

 

奇跡のお茶

 

と呼ばれています。

 

現代では世界中にその効能が知られて生産量の半数は輸出に回っているんだそうです。

 

 

ルイボスティーの効能

ルイボスティーの効能はある成分によるところが大きい

その成分の一つが

 

SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)

 

SODは細胞内の活性酸素を分解する酵素で現在注目を浴びています。

活性酸素というのは私たちが呼吸をしたり活動をしたり

生活をしている上で必ず出てしまう有害な物質です。

 

 

呼吸や喫煙、紫外線を浴びたりストレスを感じると増えてしまう物質。

活性酸素は体をサビさせてしまい老化や体調不良の原因になります。

そんな活性酸素を取り除いてくれるのがルイボスティーに含まれているSODというわけです。

 

 

ルイボスティーに注目が集まるのも納得です。

 

 

SODの他にもフラボノイドというポリフェノールの一種やミネラル・・ビタミンが豊富

 

①卵子の若返り

卵子が若返る効果があり不妊治療に効果ありです。

ルイボスティーには活性酸素を除去する作用がある抗酸化物質がたくさん入っています。

特にフラボノイドという物質がたくさん含まれています。

 

抗酸化物質をたくさん含んでいるルイボスティーは活性酸素が卵子を攻撃するのを防いでくれます。

排卵障害の方や卵子の質が悪い人、子宮内膜症の方にとても効果がある。

 

・・・・という風に書かれていますがぶっちゃけ眉唾。

 

 

卵子の質ってなんぞ?それこそ病院で調べなきゃ分からないレベルだし

きちんとしたソースはない。

 

 

②ノンカフェインで妊娠中でも安心!

コーヒーや紅茶に含まれているカフェインがルイボスティーには含まれていません。

そのため夜寝る前に飲んでも安眠できるというわけです。

 

 

妊娠中はカフェインは厳禁!なのでお茶が飲めない!

ハーブティーもノンカフェインだけど、妊娠中は飲めないハーブティも多い

ルイボスティーはノンカフェインで妊娠中の女性でも安心して飲める。

 

 

ノンカフェインは嬉しい、お茶は好きだけど、カフェインのせいで飲めない人はたくさんいますからね。

 

 

 

③便秘に効くお茶

 

ルイボスティーは便秘に効きます!

 

 

 

便秘を解消するために下剤を飲むとクセというか耐性がついてしまい

効かなくなってしまうがルイボスティーにはそれがあまりない。

飲み続けると便秘にも効くと言われています。

 

 

・・・という風に聞きましたが食物繊維が豊富なんでしょうか?

 

 

どうやらルイボスティーにはビタミンやミネラルが豊富に含まれているから

腸内環境を整える効果があるそうです。

更に抗酸化作用もあるので腸内の悪玉菌を退治してくれるので便秘が治る。

 

 

悪玉菌がいなくなる事で善玉菌が優勢な腸内環境になって快便になる。

 

 

 

 

 

④アンチエイジング

ルイボスティーに含まれるSODという成分には活性酸素を除去してくれる効果があります。

活性酸素の除去はアンチエイジングにつながります。「

 

ルイボスティーを飲む事で美肌効果、消臭、冷え性、むくみ、花粉症、ダイエットに効果あり!

花粉症に効くのはステロイド剤のような効果があるから副作用はない

 

 

シミやシワ、肝班などの予防にも効果があります。

 

他にもルイボスティーの口コミを見ると飲み続けていたら肌がきれいになったという。

ルイボスティーにはビタミンが多く含まれているため肌荒れを修復する効果がある。

また、ミネラルが肌に潤いを与えてくれる。

 

 

だから肌がきれいになるというわけです。

 

 

むくみを解消する成分、カリウムが豊富に含まれているので余計な水分を塩分と一緒に尿として排出してくれる効果があります。

塩分は細胞内に水分を取り込み、カリウムは細胞内の水分を外に出す役割をします。

 

 

むくみとか美肌、冷え性は何となく血行が良くなってるのか?

と思うのですが花粉症とか消臭は分からない。

 

 

⑤アトピーや高血圧、動脈硬化にも良い

 

アトピーや高血圧、動脈硬化、生活習慣病にがん予防と万能薬と呼ばれるのは伊達じゃない

 

⑥頭髪の薄毛、生殖能力の低下の改善

もはやなんでもありですね

 

6ダイエット効果

ルイボスティーに含まれるフラボノイドという成分には脂肪燃焼効果があり

それがダイエットに効果ありです。

 

脂肪燃焼効果を期待してルイボスティーを愛飲している人も多いようです。

 

 

⑦ウコンよりも効く悪酔い防止

 

お酒を飲む前後1時間前くらいにルイボスティーを飲むと悪酔いせず済みますよ

ルイボスティーを飲む事で血液中のアルコール濃度が抑えられるというのが研究によって分かっています。

ルイボスティーをチェイサーにしてもいいですしウイスキーや焼酎をお茶割りにする時にルイボスティーを使ってもいいですね。

 

 

⑧ルイボスティーに含まれているポリフェノール【ケルセチン】

 

このケルセチンが強力な抗酸化物質でアンチエイジングや生活習慣病の予防などいろんな効果があり

健康に良い成分なのだ。

活性酸素を倒してくれるケルセチンを含んだルイボスティーの効能はまさに万能薬ですね

 

 

副作用はあるの?

ルイボスティーの良いところばかりを書いてきましたが

副作用はないのか?

実はルイボスティーには副作用はありません。

 

副作用が起こるほどの成分は入っていません。

 

カフェインは入っていませんし、タンニンもかなり少なめ

なので誰でも安心して飲めるお茶になっています。

 

 

 

美味しいアイスコーヒーの作り方!ドリップして作り置きしておけばいつでも飲める!(動画あり)

美味しいアイスコーヒーを作るには抑えておくべきポイントがあります。

変な煎れ方をすると苦味が強いだけのコーヒーになってしまいます。

 

今回はアイスコーヒーの美味しさを引き出す煎れ方を紹介します。

 

 

 

 

 

この記事もおすすめ

 

豆製品の12記事まとめ

 

 

参考動画

アイスコーヒーの作り方説明

アイスコーヒーの作り方はいろいろあります。

 

コーヒーポッドを氷水で冷やして作る。

まず、常温のポッドにお湯を注ぎます

コーヒーポッドを火にかけないこれが美味しいコーヒーのコツです

次にペーパーの端を折ります。

SnapCrab_NoName_2015-7-28_9-49-43_No-00

 

 

 

 

 

そして普通にコーヒーを点てていきましょう!

粉の粗さは中粗挽き粉3杯分でコーヒー4杯分、600ccの抽出をします。

まず、最初に蒸らします。

40ccくらいのお湯を入れて45秒ほど待ちます。

SnapCrab_NoName_2015-7-28_9-53-43_No-00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポタポタとコーヒーが落ちてきたらお湯を注ぐのを一旦止めます。

2回目は真ん中からお湯を注ぐ、真ん中から回しながらお湯をそそぐ

SnapCrab_NoName_2015-7-28_9-56-53_No-00

 

 

 

 

 

 

 

 

1回目、2回目は濃いコーヒーになるのでお湯の量は少なめ、3回目から注ぐお湯の量を少し多くする

600ccになったらいつもどおり切ってください。

SnapCrab_NoName_2015-7-28_10-0-37_No-00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素早くコーヒーメーカーごと冷たい氷水につけて粗熱を取ります。

熱を素早く冷やす事で美味しさが劣化しない。

粗熱をとったら冷蔵庫に入れましょう。

粗熱を取る時間が短ければ短いほど美味しいコーヒーになる。

冷めるまでの時間をどれだけ早くするかが勝負ですね

 

 

 

基本は早く冷ますことなんですが、一部の素晴らしコーヒーは最初の農園から素晴らしいコーヒーです。

そういうコーヒーならば常温で冷めても味がいい、また、冷めていくうちに味が良くなるインプルーブという特性なんですがそういう品質をもつコーヒーもある

そういう特別なコーヒーの場合は最初の1杯はホットコーヒーで飲んで後はアイスコーヒーにするなんて楽しみ方できますよ。

 

 

 

作ったアイスコーヒーは飲みたいときに冷蔵庫から取り出せば1~2日間はおいしく飲める!

毎日、コーヒーを飲む人にはピッタリですね。

 

 

コツさえわかれば自宅で美味しいアイスコーヒーが楽しめますよ。

 

今回はコーヒーメーカーを冷やしましたがすぐに飲むならたっぷりの氷を入れたコップにコーヒーを入れて急冷するやり方もありますよ。

 

 

濃い目に水出し抽出

用意するもの

コーヒー粉 35g(浅煎り・中細挽きがベスト
・水 500ml
・コーヒーサーバー
・ペーパードリッパー 1枚

 

手順

  1. コーヒーサーバーに粉と水を入れ、スプーンでゆっくりとかき混ぜてください。
  2. そのまま冷蔵庫でひと晩置きましょう。
  3. 翌日、ペーパードリッパーで濾したら完成!

 

適度な容器に粉と水を入れて一晩!

後はペーパードリッパーで粉とコーヒーを分離させる。

 

水で作ったからホットコーヒーから作る時みたいに酸化する事がないのがポイント!

 

粉をお茶パックに入れて水出しすればペーパードリッパーを使う必要はないかもです。

 

 

 

美味しいアイスコーヒーで暑い夏を乗り切りましょう!

ではでは(^ω^)ノシ

 

この記事もおすすめ

カフェイン断ちの効果がすごい!頭痛がひどい時などコーヒーが原因かもしれません。

 

 

トイレットペーパーを三角折りするのは不潔だから止めよう!

 

 

 

 

 

管理人の著書

 

 

カフェインレスコーヒーの健康効果って?カフェインが身体に合わない人のコーヒー

コーヒーと言えばカフェインというイメージですが

カフェインレスなコーヒーもあるそうです。

そのコーヒーにはどんな健康効果があるのでしょうか?

 

 

コーヒーが好きな人でもカフェインを摂取できない人でも飲めるからカフェインレスコーヒーはそれだけでも需要がありますよね?

 

 

 

 

 

90%のカフェインをカット

同じ量のコーヒーと比較して90%のカフェインをカットしています。

カフェインは飲み過ぎると依存性になったりカフェイン中毒になる。

 

 

眠気が覚める興奮作用がある反面、大量には飲めないし妊婦さんや病気をしている人も飲めない、意外とやっかいなしろもの

 

 

 

夜に飲むと眠れなくなって不眠の原因にもなる。

カフェインが体質的に合わない人でも安心して飲めるのがカフェインレスコーヒーです。

 

 

 

続きを読む→カフェインレスコーヒーの健康効果って?カフェインが身体に合わない人のコーヒー

 

 

 

マイボトルでコーヒーを飲む4つのポイントwwwwwwwwwwww

マイボトルでコーヒーを持ち歩くととってもお得!

とにかくコーヒーが好きという方におすすめなのがマイボトルを持ち歩く事です。

マイボトルなら家でコーヒーを淹れたり、スタバやタリーズ、コンビニなどでコーヒーを淹れてくれます。

 

自宅でコーヒーを淹れて休憩時間に飲む人にもおすすめ。

缶コーヒーやペットボトルのコーヒーが嫌いな人にもおすすめですよ。

 

美味しいコーヒーを飲みたいからコーヒーショップのコーヒーを携帯できるマイボトルは最高じゃない?

なんだかマイボトルってかっこいいじゃない、女性にモテそうじゃない

と不純で邪な考えに走る@kesuikemayakuです。

 

 

 

スタバ専用のマイボトルじゃなくてもスタバのコーヒーを淹れてくれます。

これはどこのチェーン店も同じみたいです。

マイボトルを持ち歩くと缶でコーヒーを飲むよりも安くなるので節約になる。

もちろんマイボトルを毎日、持ち歩く事で徐々にお得になります。

 

 

 

ゴミも出ないからとても便利です。

コンビニに行ったらペットボトルのコーヒーではなくコーヒーマシンのコーヒーを買えばゴミも出ないしリーズナブル

 

 

 

 

続きを読む→マイボトルでコーヒーを飲む4つのポイントwwwwwwwwwwww

 

-食事の雑学
-