当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日記

タオルの雑学記事まとめ!いろいろな使い方やおすすめのタオル!

 

タオルに関するブログ記事をまとめました。

タオルで悩んでいる事やおすすめのタオルなどを紹介します。

 

 

 

敏感肌の人が選ぶタオルとは?

ちょっとした刺激で肌にダメージを与えてしまう敏感肌!

そんな敏感肌の人が欲しいタオルとは?

まず、化学繊維のタオルはNG
化学繊維は摩擦力が強いので敏感肌の人には不向き!

なるべく天然素材を使ってください。

 

 

 

オーガニックコットンのタオルとか良さそうですね。

とはいえオーガニックコットンでもいろんな薬品が使われていたりするのでお肌に良いとは言えません。

でもなるべく天然素材でガーゼタイプのタオルを使うと良いですよ。

自分に合うタオルは専門店で探すしかないかもしれませんね

 

 

続きを読む→敏感肌の人が選ぶタオルとは?

 

 

 

赤ちゃんに使えるタオルは?

赤ちゃんの肌はとても薄くて少しの刺激で肌荒れを起こしてしまいます。

うちの甥っ子も石鹸がほんの少し残っただけで肌がかぶれてしまいました。

なのでおくるみや入浴用のタオルは慎重に選びましょう。

 

 

赤ちゃんに使えるタオルは

赤ちゃんに使えるタオルは、以下のような特徴があるものがおすすめです。

  1. 柔らかい素材:赤ちゃんの肌はとても敏感で、刺激に弱いため、柔らかい素材がおすすめです。綿素材やオーガニックコットン素材、バンブー素材などがおすすめです。
  2. 吸水性が高い素材:赤ちゃんはお風呂で水遊びをするため、吸水性が高いタオルが必要です。綿素材やマイクロファイバー素材は、吸水性が高く、水分を素早く吸い取ることができます。
  3. 肌に優しい染料を使用している:染色に使用される染料によっては、肌に刺激を与えるものもあります。赤ちゃんには、肌に優しい天然素材や、安全性の高い染料を使用したタオルがおすすめです。
  4. サイズが適切である:赤ちゃんの体型やサイズに合ったタオルを選ぶことが大切です。赤ちゃん専用のフード付きタオルやバスローブがあるので、使い勝手も良いです。

 

以上のようなポイントを考慮して、赤ちゃんに使えるタオルを選ぶことができます。また、赤ちゃんの肌の状態に合わせて、タオルの素材や洗濯方法も適切に行うことが大切です。

 

 

化学繊維は使えない

赤ちゃんにとって化学繊維はあまり適していません。

化学繊維は、合成された化学物質によってできており、通常は石油由来の原料を使用しています。これらの物質は、赤ちゃんの皮膚に刺激を与えたり、アレルギー反応を引き起こしたりする可能性があります。

 

 

化学繊維のタオルなんかは摩擦力が強いので赤ちゃんには使えません。

赤ちゃんにはオーガニックコットンを使ったタオルが良いですね。

 

赤ちゃんの肌は弱いので繊維負けしてしまい

 

  • かゆみ
  • かぶれ
  • 湿疹
  • 接触性皮膚炎

 

など、大人でも起きる症状ですが肌の弱い赤ちゃんでも当然、こういう症状が出ます。

固い繊維は赤ちゃんの肌に悪影響を与えやすいです。

 

 

肌の弱い子は特に気をつけましょう。

 

 

 

ガーゼタオルがおすすめ

赤ちゃんにとってガーゼタオルは、とてもおすすめのアイテムの一つです。ガーゼタオルは、柔らかく肌触りがよく、吸水性が高いため、赤ちゃんのお世話に最適です。

赤ちゃんのお風呂やおしっこシートの拭き取り、汗拭きなど、さまざまな用途で使うことができます。また、ガーゼタオルは、通気性が良いため、肌荒れやかぶれのリスクを低減することができます。

 

 

ガーゼタオルは、洗濯にも強く、繰り返し使用することができるため、コストパフォーマンスも良いです。赤ちゃんがいる家庭では、複数枚準備しておくことをおすすめします。

ただし、ガーゼタオルを使用する場合には、清潔に保つことが重要です。定期的に洗濯し、乾燥させることで、雑菌の繁殖を防ぎ、赤ちゃんの健康を守りましょう。

 

 

赤ちゃんを洗うタオルはガーゼタオルがオススメです。

体を拭くバスタオルもガーゼタオルがオススメですね。

 

 

,

普通のパイル地のタオルでも大丈夫ですが優しく拭いてあげてください。

 

 

赤ちゃんが汗をかいた時は濡れタオルを使って拭いてあげるとグッド!

乾いたタオルだと赤ちゃんには刺激が強すぎるので注意!

赤ちゃんには手触りの良いタオルを使ってあげたいですね。

 

 

 

ママの服で擦れただけでも?

こういうタオルも気を使わないといけないと書くと神経質すぎると感じるかもしれませんが

抱っこするときに赤ちゃんの肌とママ、パパの服が擦れた結果、赤くなってしまう事もあるので

それなりに神経質と言われるくらい気を使う必要があったりします。

 

もちろん、個人差はあると思いますが。

 

 

 

国産のブランドタオルがおすすめ

 

安いタオルだとすぐにふわふわとした手触りがなくなってしまうので注意。

タオルのブランドで有名なのは日本だと今治タオルですね。

安くていいタオルが売ってるみたいですよ

 

 

 

 

ではでは(^○^)ノシ

 

 

 

 

蒸しタオルの作り方!ホットタオルを長持ちさせるには○○を使え!

何かと便利な蒸しタオルの作り方を紹介しますか。

蒸しタオルを作るときのポイントや使い方を紹介します。

電子レンジで温める時のポイントなどを細かいコツが存在します。

 

 

 

ども〜@kesuikemayakuです。
最近、蒸しタオルの気持ち良さに目覚めたのですが疲れ目な僕には最高の相棒と言えます。

休憩時間は常に蒸しタオルを使っていたです。

 

 

ホットタオルを作る時はビニール袋を使うと長持ちしますよ。

 

 

 

続きを読む→蒸しタオルの作り方!ホットタオルを長持ちさせるには○○を使え!

 

 

蒸しタオルの使い方を徹底解説?

蒸しタオルの使い方!

蒸しタオルの使い方にはどんなものがあるだろうか?

いろいろな効果的な使い方がある。

 

 

鼻の黒ずみを取る

頑固な鼻の黒ずみ、角栓ともいいますが、これを取りやすくするのが虫タオルです。時間はかかりますが、確実にきれいになります。

まぁ、鼻の頭についてつぶつぶですよ黒いやつ、あれをきれいに取るために蒸しタオルが有効と言うわけです。

蒸しタオルを顔を洗う前に顔面に当てて、毛穴を開かせ角栓を柔らかくします。

顔を温めてその後に洗顔をすれば角栓がきれいに取れます。

 

 

続きを読む→蒸しタオルの使い方を徹底解説?

 

 

タオル生地の種類とは?

意外と知らないタオル生地の種類についてお話ししますね。

パイル地

使用感、吸水性を重視するならこれ
↓↓↓  説明 ↓↓↓

タオル基本生地です。ループ状の織り方がタオル独自のふわふわとした肌触りを感をつくりだし、その表面積の多さにより十分に水分を吸収してくれます。 パイル地
IMG_5236.GIF
シャーリング地

生地の厚み高級感・デザインを重視するならこのタイプ
↓↓↓  説明 ↓↓↓

簡単に言うとパイル部分の表面を毛刈りしたのがシャーリングです。ビロードのような肌触りとつやが魅力。女性の方は髪やアクセサリーにひっかからないので便利です。 シャーリング地
IMG_5238.GIF

 

 

 

続きを読む→タオル生地の種類とは?

 

 

光触媒のマイクロファイバーバスタオルがおすすめ!薄くて即乾性があるから外出時に

夏場、外出する時にマイクロファイバーのバスタオルがおすすめ。 薄いしすぐに乾く速乾性があるし手触りもいい。

汗を拭いたりシャワーを浴びた後やプール、海水浴にも持っていける。

スポーツジムで買ったんだけどかなり使い勝手がよくてもう5年くらい使ってる。

 

 

普通のバスタオルを違ってモコモコしていないけどサラサラとした手触りがとてもいい。

吸水性もしっかりあるから汗とか水を拭き取るのも楽ちん。

そしてよく乾く、夏の日差しならどんなにびしょ濡れでも絞って日向にほしておけば1〜2時間で乾く。

 

何よりも注目したいのはその薄さ、畳んで丸めてもペットボトルくらいの太さになるだけ。 なのでどんなカバンにも忍ばせられる。

学生が使うよなカバンからウエストポーチまでペットボトルが入るカバンならどんなカバンでも入るので携帯しておきたい一品

 

 

商品説明

極細繊維「マイクロファイバー」と抗菌・消臭効果のある「光触媒」を組み合わせたタオル。

とても柔らかで優しい肌触りです。吸水量は綿タオルの約3倍、吸水スピードは約5倍、綿タオルの約3倍の速さで乾き、綿タオルの半分以下に小さくたためます。

丸めると500ccペットボトルとほぼ同じ大きさです。とにかくコンパクトに帯できるタオルです。

 

 

スポーツクラブはもちろん、旅行や部活、海水浴などにも、吸水性 、速乾性も含め便利です。

光触媒の抗菌・消臭効果で清潔に使用できるため安心です。触媒の効果はを発揮させる方法は天日干しするだけと、とても簡単です。

もちろん、お風呂上がりのバスタオルとしても重宝します!。

 

 

光触媒とは

光触媒とは、光を照射することで化学反応を促進する触媒の一種です。

一般的には、光触媒にはチタン酸化物が使用されます。

チタン酸化物には、紫外線を照射すると電子が励起され、水や酸素と反応して活性酸素種を生成します。

 

 

この活性酸素種が、空気中に浮遊している有害物質や臭いの原因物質などを分解・酸化することで、空気を浄化する効果が期待できます。

光触媒は、室内や車内、トイレなどの空気清浄機や、外壁や道路などの建材に使用されることがあります。

 

太陽光や蛍光灯などの光が当たる事で化学反応が起こり、消臭されるというわけです。

 

マイクロファイバーとは

マイクロファイバーバスタオルは、微細な繊維で作られたバスタオルのことです。

通常のタオルよりも繊維が細かく、直径が人の髪の毛の1/100以下のものが多いため、汚れを効率的に拭き取ることができます。

また、水分を吸収する力も高く、速乾性にも優れています。

 

 

マイクロファイバーバスタオルは、バスタオルとして使用されるほか、スポーツタオルやハンドタオルなどにも使われます。

通常のタオルに比べて軽量で、持ち運びに便利なため、アウトドアや旅行にも適しています。

また、洗濯にも強く、長期間使用することができます。

 

 

ただし、適切な洗濯方法を守らない場合は、繊維が傷んで効果が減少する可能性があるため、注意が必要です。

 

 

夏場は大活躍!

バスタオルだけど小さくたためるから普通のタオルとして使えます。

汗が吹き出る夏場は小さいタオルだとすぐにびしょびしょになってしまうけど

光触媒のマイクロファイバーバスタオルなら持ちやすくたっぷり汗を拭える。

 

 

水で軽くすすいで絞って日当たりの良い場所に干しておけばすぐに乾くので臭いとかカビを気にせず使えるのも魅力

 

 

肌触りも良くてサラサラしているから快適。

薄いのでバスタオルだと思われないから首に巻いていてもおかしくない?

 

 

薄くてすぐに乾くから汗を拭いたり水に濡らしても大丈夫。

1枚あれば結構、活躍の機会は多い。

 

 

 

丸めるとペットボトルサイズに!

バスタオルはどうしても嵩張るものですがこのマイクロファイバーバスタオルはとにかく薄い!

丸めると500mlのペットボトルと同じくらいの大きさになるのでとても使いやすい。

ウエストポーチなどの小さなカバンにも入れられるためお出かけの際に持っていくのにぴったり

 

 

仕事終わりにシャワーを浴びたりする人やスパに行く人もいます。

そういう人は是非、お風呂セットとしておすすめできる逸品。

 

 

ペットボトルサイズになるのでリュックに忍ばせておける。

普通のバスタオルだと思った以上に場所をとってしまうんだけど

これは本当に薄いからリュックに入れても邪魔にならない。

 

 

 

 

光触媒で作っているため消臭効果もあり。

使っていて感じますがあまり汗臭くなったりカビ臭くなったりしない印象。

運動した後に汗を拭き取り家に帰ってから洗濯カゴにin!

数日後に洗ってもそこまで臭わない感じですね。

 

まあ、僕自身あんまり体臭がない方なので一概には云えませんが

 

シンプルなデザインなのでマフラーとしても使っている

あまりおしゃれに気を使わないけど流石にマフラーの代わりにバスタオルをまこうとは思わない

流石にダサすぎる、しかしこの光触媒のマイクロファイバーバスタオルはシンプルなデザインなので首に巻いてマフラーにしたり

ひざ掛けとしても使える、シンプルでバスタオルとは違った生地をしているので周りの目も気になりません。

 

薄くてシンプルなデザインだからマフラーとしても使えなくはない。

バイクとかに乗る時、風よけとしても使える。

 

 

 

まとめ

光触媒のマイクロファイバーバスタオルはお風呂上がりに使うというよりも外出時に持ち歩きたいバスタオルですね。

値段は2500から3000円くらいと割と高めだけど一回使ったら手放せない快適さがありますよ。

 

 

バスタオルとして値段が高いかもしれないけど、それ以上に性能が良いから汗かきで夏はタオルが手放せない人や

スポーツで大量に汗をかく人におすすめ

 

すぐに乾くからバスタオルじゃなくてハンドタオルサイズでも体中の汗を拭き取れると販売員の人が言ってました。

筆者マイクロファイバーのバスタオルを買ったのはトレーニングジムで営業の人が来て販売していたのを買ったのが始まり。

 

お気に入りでもう4~5年は使っている。

 

 

選択する時に柔軟剤を使うと生地がダメになってしまうからそこだけは注意しましょう。

ではでは(^ω^)ノシ

 

楽天市場

 

 

 

 

 

この記事もおすすめ

ファーストピアスを外す時期とは?見極めが大事

 

生卵を飲むシーンが映画【ロッキー】にあったけど当時のアメリカ人の反応が日本人と違う件

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絹のボディタオルでおすすめな!?「ネットロウシルクボディタオル」の体験談!!あれ?石鹸がまだついてる?って思った話

体を洗うタオルで僕がおすすめするのは「ネットロウシルクボディタオル」です。

安いナイロン製ボディタオルを使うと肌が痛くなってしまうのが悩みだったけど

このネットロウシルクボディタオルを使ったら気持ちよく体を洗う事ができました。

 

 

これは@kesuikemayakuのお気に入りですね。

お肌のお手入れとか気にしない僕ですがこれは使っている時、気持ちよすぎる!!!

もう安物のボディタオルには戻れませんね

 

これを使った後でナイロンの安物、ボディタオルを使ったら硬いし痛いし全然、肌がスベスベしない。

 

 

 

 

手触りは優しい

 

ネットロウシルクボディタオルはナイロンのボディタオルと比較すると優しい手触りで

これで本当に垢を擦り落とせるのかと疑問に思ったくらいです。

 

 

普通のボディタオルが荒仕上げの紙やすりだとしたらこちらは本仕上げの耐水ペーパーと言った感じです。

手にチクチクした感触じゃなくて柔らかいネットみたいな感触でした。

 

 

けいすけ
けいすけ
触った感じがすごく柔らかいし使いやすい

 

まちゃこ
まちゃこ
そんなに違うもんなの?

 

けいすけ
けいすけ
全然違う、こっちの方が優しい感じ

 

 

ボディソープをつけて洗ってみた

とりあえずいつもどおりボディソープをつけて洗ってみたけど

普段よりも刺激が少ないからいつもより力をいれて擦る事ができて

気持ち良かったwww

 

 

泡立ちはそんな良くないけど洗った後はしっとりした感じになって

洗った後の肌は水分をタオルで拭き取った後に指で擦ると「キュ!キュ!」と洗いたての食器みたいな音が出たので大満足です。

やっぱり強い力で体を洗えるのはポイント高い。

 

 

 

泡立ちがそんなに良くないからちゃんと洗えているか不安だったけど全然問題ないわ

 

 

ついつい丹念に洗ってしまった首元や肩の辺り、シャワーで流しているのにヌルヌルというスルスルした触り心地なので

石鹸がなかなか落ないと誤解してしまったのは笑い話ですねwww

 

 

いや本当に気がつかないでずっとシャワーを当てていましたwww

 

まちゃこ
まちゃこ
馬鹿じゃないの!? 

 

けいすけ
けいすけ
いやいやマジだって、洗った後でも安物のボディタオルだと肌はあんなにすべすべしないから勘違いしたんだよ

 

まちゃこ
まちゃこ
だからって泡が落ちているのにヌルヌルしてる気がしたって盛りすぎでしょ話

 

けいすけ
けいすけ
・・・ん?まだ石鹸残ってるのか?なんかいつもと違って指が滑りがいいな~ という感じ

 

まちゃこ
まちゃこ
これは確かめてみないとダメね

 

 

 

思ったよりも垢が細かい

洗面器のお湯でネットロウボディタオルをすすいでいたら垢が出てきたけど

思ったよりも垢が細かい感じで出てきた。

しっかり汚れが落ちているのはもちろんだけどやっぱり目が細かいから

 

 

洗うというよりも磨くといった感じです。

普通のナイロンタオルがいかに目の粗いヤスリであったかよくわかりますね。

 

 

けいすけ
けいすけ
写真を公開してもよかったんだけど
まちゃこ
まちゃこ
あんたの垢を誰が見たいのよ、目が汚れてしまうわ
けいすけ
けいすけ
体を洗うというよりも体を優しく磨いていく感じ、紙やすりで例えると600番と2000番くらい違う
まちゃこ
まちゃこ
目の細かいボディタオルで肌を優しく磨いていくからすべすべなのね

 

 

シルク系のボディタオルはボディソープがいらない?

シルク系のボディタオルは石鹸をつけなくても体を洗えるというので試してみた。

試した感じは石鹸をつけている時よりも刺激が強めだけど

気持ちよく洗えるのでいい感じでした

 

 

ボディタオルをすすぐと洗面器から細かい垢が確認できたのでこれはしっかり洗えているのが確認できました。

優しく擦るだけでもいい感じで垢が出るのでおすすめ、ナイロン製でこれやったら肌がボロボロになる事になるけど

お蚕様の糸で作ったから大丈夫です。

 

 

天然素材だから言うだけじゃなくてしっかりとした技術で作られているからボディソープいらずで気持ちよく体が洗えます。

 

 

けいすけ
けいすけ
  シルクにはセリシンという物質が含まれていて保湿効果、抗酸化作用、紫外線吸収機能がある

 

まちゃこ
まちゃこ
体にシルクをまとう事ができるから肌にも良い効果が!?

 

けいすけ
けいすけ
快適度は段違い♪

 

まちゃこ
まちゃこ
肌のケアなんか興味もないあんたでも病みつきになったのね

 

けいすけ
けいすけ
ぶっちゃけ、ブログのネタになるかと思って買ったんだけど思いのほか気持ちよくて病みつき

 

正直、2900円は高いと思ったけど

実際使ってみたらこれはいい買い物したって感じますね

これ使ったら安物のナイロン製ボディタオルには戻れないですね。

正直、これしか使いたくないです。

 

 

こればっかり使ってみないとわからないかもしれません。

2900円は正直言って超安いです。

特にお肌の調子が気になっている女性には是非、使っていただきたいところです。

 

追記:注意点

ネットロウシルクボディタオルは天然の絹糸を使っているので

夏場にお風呂場に置きっぱなしにするとカビるので要注意!

気が付いたら白いネットロウシルクボディタオルが薄いピンク色になっていたりするので

 

 

お風呂で使ったら風通しのいいところに干しておくといいですね。

天然の絹だからカビハイターとか塩素系漂白剤なんかは使えないのでカビさせないようにしましょう。

 

 

けいすけ
けいすけ
  夏場はカビ安いぜ!マジで気を付けろ!

 

まちゃこ
まちゃこ
  天然素材だから使ったきっちり乾燥させておかないとそりゃカビるわよ。

 

けいすけ
けいすけ
  悔しい~~リピートするきゃない

 

まちゃこ
まちゃこ
  天然素材は扱いが難しいわね~

 

 

 

まとめ

このタオルかなり気持ちいいです。

お行儀が悪いけど湯船に浸かりながらネットロウシルクボディタオルでこすると

面白いように垢が取れる。

 

けど、思ったよりも肌にダメージはない。

普通のナイロンタオルでやったら肌が真っ赤になってしまうけど

 

これは肌がつるつるになりますね。

 

石鹸で肌が必要以上に乾燥してしまうという事もなくなります。

 

 

肌が弱い人でも安心して使えるし美容を気にする女性にもマジでおすすめなので

ぜひ試してみてください。

 

僕はこのネットロウシルクボディタオルで体を毎日、磨いていこうと思います

ではでは(^ω^)ノシ

 

こちらの記事もおすすめ

働かない生き方ってできるの? 収入さえ確保できりゃなんとかなる。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

タオルを贈る意味とは?贈り物(プレゼント)としてはかなり無難!

タオルを贈り物にするのは贈られた相手にとっていらない物にはならないし好き嫌いもないので贈り物として使われることが多い!

お中元やお歳暮、結婚式の引き出物から
お葬式の粗供養(供養品、会葬御礼、香典返し、当日返し、通夜返し)

などなど冠婚葬祭の贈り物として重宝します。

 

 

 

確かに変なものを贈られるよりタオルの方が無難な気がしますね。

後、急に必要になってもすぐに集められるのがタオルです。

誕生日の友人にタオルをプレゼントする人もいます。

 

 

 

続きを読む→タオルを贈る意味とは?贈り物(プレゼント)としてはかなり無難!

 

 

 

タオルがカビてしまう原因とは?

タオルのカビ、気になりますね

タオルがカビてしまう原因とは?

 

 

①タオルを汚れたまま放置

 

汗を拭いたタオルやキッチンを拭いたタオルなどをそのまま放置するとカビが発生する。

 

 

②押入れ収納が湿気がたっぷり

押入れは湿気やすい場所です
湿気対策をしていないとカビてしまう。

市販の乾燥剤を押入れや収納に入れておくと防げる。

 

 

 

 

 

③洗濯槽がカビている

洗濯槽についたカビがタオルや衣服にたっぷりついてしまう。
洗濯槽クリーナーで洗濯槽の掃除をしよう!

 

 

 

カビの種類

 

赤カビ

酵母が繁殖した結果が赤カビ

 

 

黒カビ

雑菌が繁殖した黒カビ

 

 

カビの除去

 

ワイドハイターによるつけおき洗い

煮洗いをするとカビが落ちやすい。

一応、洗濯すればカビは死ぬので大丈夫ですが色はそのままです。

 

 

 

見栄えが悪くなるので早めに洗うか捨てるかしましょう。

そういうタオルを使っているとやっぱりイメージが悪いですから(ーー;)

なるべくキレイなタオルを使った方が好感度はアップしますよ

 

ではでは(^○^)ノシ

 

この記事もおすすめ

縮地法のやり方を独自の理論で解説、ポイントは後ろ足!

 

ナンバ歩きのやり方?手と足を同じように振るのは嘘!

 

日本刀の雑学記事まとめ、記事にしてほしい事がありましたらコメント欄に書いてください。

 

 

 

 

 

タオルが黒ずんでしまう、黒いボツボツが出てしまう原因とは?

 

☆悩み☆

タオルが黒ずんできて洗っても取れない(ーー;)

なんだかバスタオルが
黒ずんでしまい
汚くなってしまいました。
タオルは汚れたら
すぐに洗っている。
洗っても黒い汚れは
落ちないし
なんとかならない?
原因も知りたい!

タオルをすぐに洗っても黒い汚れがでるのはおかしい

タオルが黒ずんでしまうのは洗濯槽のカビか柔軟剤の入れすぎが原因!

柔軟剤は洗濯物を黒ずませてしまう。
しかし、通常の量なら問題はないはず!

原因は洗濯槽が汚れていたからだ!

洗濯層にこびりついた汚れが原因。

洗濯槽にこびりついた洗剤や柔軟剤のカスが黒カビを育てタオルを洗うときに付着した。

タオル以外にも服や下着なども黒くなるので洗濯槽クリーナーで洗濯槽を掃除しましょう。

黒い汚れがごっそり出てこんな洗濯槽で洗濯していたのかと気持ち悪くなりますよ。

洗濯物に黒いボツボツがつく原因の一つとして洗濯物の詰め過ぎがあります。

洗濯物の量に対して水が足りなかったりすると黒いカビがつきやすい。

黒いボツボツを落とすにはワイドハイターによるつけおき洗いか煮洗いがオススメですよ!

酸素系漂白剤につける

ワイドハイターなどの酸素系漂白剤を準備

粉末タイプがおすすめです。

  1. 漂白液を作る(40~50℃のお湯に適量の漂白剤を溶かす)
  2. タオルを漬ける(1~6時間)
  3. 漂白液ごと、洗濯機で洗濯

この方法が鉄板、これでも落ちない場合は煮洗いをしたり塩素系漂白剤を使う必要がある。

その場合、タオルの生地が傷むのであまりおすすめできる方法じゃない

基本的にこまめに洗ったり、洗濯層をきれいにしておく事でカビを防ぎましょう。

汗を拭いたタオルをそのまま放置しておいたりするのはNG

カビのついたタオルはニキビの原因になる。

ニキビは通常、アクネ菌という常在菌が皮脂や角栓を食べて炎症を起こさせる。

タオルのカビでもニキビになる。

タオルのカビにはマラセチア菌という菌が住んでいる事があり

マラセチア菌が増えると免疫機能が働いてマラセチア毛包炎という症状が出ます

ニキビよりも小さいぶつぶつ(湿疹)ができます。

背中・肩・胸・脇の下・腕・顔などに密集して出来る症状で、かゆみを伴います。

ではでは(^○^)ノシ

 

 

 

 

タオルがピンク色に変色した!原因は?

タオルがピンク色に変色してしまった!

もともとは真っ白なタオルがピンク色に!

 

色移りした可能性もありますしもしくは

酵母が繁殖した結果です。

 

 

汗や食べ物のカスなどを栄養に酵母や菌が繁殖してしまったのです。

酵母は水分や糖分、たんぱく質などの栄養分、温度などの条件が揃えば繁殖します。

 

 

続きを読む→タオルがピンク色に変色した!原因は?

 

 

しつこいタオルの汚れ!カビや臭いを落とす煮洗いの方法とは?

タオルにカビが生えた!

洗濯機で洗っても臭いが取れない

ワイドハイター(漂白剤)につけたけど汚れが落ちない!

そんな時はタオルを煮て洗う煮洗いがオススメ。

 

 

☆必要な道具☆


↓↓↓  こちら ↓↓↓

臭いタオル
酸素系漂白剤
(ワイドハイター粉末タイプ)
粉洗剤
鍋(ステンレス)
トング

 

 

トングはタオルを掴むためのものです。

鍋はステンレスでパスタが茹でられるくらいの大きさがベスト。
煮洗い専用の鍋を作っておこう。
食べ物を作る鍋と一緒だと危険。

IMG_5232.JPG

洗剤と酸素系漂白剤はともにアルカリ性を使う。

アルカリ性と酸性のものを混ぜると効果半減。

 

 

 

ワイドハイターを使ったけど効果が薄い時などはこのせい。

後、酸素系漂白剤と塩素系漂白剤は混ぜると危険(というか死ぬ)

混ぜないように!

 

 

 

洗剤、漂白剤の量は
水1リットルに対して

 

 

粉洗剤小さじ1程度

漂白剤も小さじ1程度

 

 

 

この辺は適当でも大丈夫!

タオルの煮洗い方法

①お湯が沸騰したら粉洗剤、漂白剤を入れて良く混ぜてからタオルをゆっくり入れる。

IMG_5233.JPG

②弱火にする(激しく沸騰させない)
20〜30分煮る

IMG_5234.JPG

③洗い終わったらトングでタオルを取り出して水で冷やす。

④洗濯機ですすぎと脱水をする

⑤普通に干す

 

 

 

以上が煮洗いの方法でした。

これでタオルのカビや臭い、変色していた部分もキレイになるはずです。

ではでは(^○^)ノシ

-日記
-