-
味覚地図は嘘?論文の引用がクソ過ぎて、小学生でもおかしいと思う話になってたwww
2022/3/7 まとめ, エセ科学, ネタ, ネット, ミス, 仕組み, 体, 体調, 化学, 原因, 口, 嘘, 多い, 女, 女性, 本, 機能, 毒, 猫, 男性, 美味しい, 脳, 英語, 辛い, 雑学, 食べ方, 食べ物, 食品
味覚地図という概念をご存知だろうか? 人間の舌は食べ物が触れた部分で味の感じ方が変わるというものだ。 一見するとあり得そうに思うがこれは違う事が化学的に証明されている。 & ...
-
肉味噌の簡単レシピ!ご飯が何杯でも食えるし常備菜としてもかなり優秀!
2021/11/7 にんにく, まとめ, フライパンの選び方とサイズ, 中華, 作り方, 多い, 失敗, 感想, 手, 料理, 最強レシピ, 材料, 水, 油, 焦げ, 簡単, 調味料, 辛い, 違い, 酒, 野菜
ご飯が何杯でも食べれてしまう常備菜。 肉味噌! 旨味たっぷりでとにかくご飯との相性は抜群だ。 味付けも甘めにしたり辛くしたりできる。 今回はそんな肉味噌の簡単レシピを実際に ...
-
食育の話ってうざいと思う理由って?健康に良いものだけを食うのが正しいのか?
食事というのは人生につきまとうもの。 だからこそ、子供に食育は必要である。 というのは分かる。 ただ、スーパーマーケットとか専門家の話、意識高い系のママ友とか 食育の話をす ...
-
寒天とゼラチンの違い 成分とか全く別物だし似ているのは見た目だけで手間がかかっているのは明らかに・・・・ヘルシーなのも寒天でいいの?
2021/7/8 お菓子, まとめ, インド, ウイルス, カロリー, サイト, メール, 乾燥, 体, 冬, 動物, 口, 多い, 家, 寒い, 手, 料理, 日本, 春, 本, 歴史, 比較, 水, 海, 牛乳, 由来, 目, 簡単, 粉, 辛い, 遊び, 違い, 食べ物, 食品, 魚
寒天とゼラチンって似ているけど全く違うものです。 簡単に説明すれば 寒天は天草という海藻から作る ゼラチンは動物の骨や皮などコラーゲンが固まったもの。 全く違 ...
-
完全栄養食のBASE BREADとは?忙しい社会人とか自炊をしないズボラな人にはとても良い食べ物なのかも、そこはかとなくSFっぽいのも好き
2021/6/1 おなら, にんにく, まとめ, アクセス, カレー, カロリー, ゲーム, コツ, コンビニ, サイト, ダイエット, チョコ, マンガ, 体, 体調, 卵, 口, 口コミ, 外食, 多い, 失敗, 女, 女性, 手, 改善, 月, 朝, 朝食, 材料, 栄養, 水, 油, 海, 牛乳, 理由, 生活, 画像, 社会, 筋トレ, 粉, 美味しい, 若者, 調味料, 貧乏, 販売, 賞味期限, 足, 辛い, 運動, 違い, 酒, 醤油, 金, 頭, 食べ物, 食事制限, 食品
完全栄養食と銘打って販売されているBASE FOOD(ベースフード)とは一体、どんな食べ物なんだろうか? ベースフードはBASE BREAD(パン)とBASE PASTA(パスタ)があり ...
-
中華料理の辛さは5種類+αある!
中華料理と言えば四川料理などの辛い料理を思い浮かべる人が多い。 麻婆豆腐とかよだれ鳥なんかは辛さが特徴的。 坦々麺とかもゴマだれと辛味が素敵な食べ物。 最近では日本でも酸辣 ...
-
罰ゲームのネタになる食べ物
激マズ、激辛、激苦などなど罰ゲームのネタになる食べ物、飲み物を紹介。 世界には予想以上に罰ゲーム向きな食べ物が存在します。 世界1不味い飴 サル ...
-
催眠術の真実、一般的なイメージと現実は違う
2022/1/13 まとめ, アプリ, インド, ゲーム, テレビ, ネタ, リスト, 仕事, 他人, 体, 勉強, 名前, 多い, 大学, 大学生, 女, 女性, 家, 常識, 手, 本, 気持ち悪い, 汗, 洗脳, 漫画, 現実, 痛み, 目, 簡単, 脳, 臭い, 辛い, 違い
催眠術といえば、相手に使えばなんでも 言うことを聞かせられるという イメージが強いですが。 実際は違います。 基本的に自分の嫌なことはさせられません。 例えば、自分の手首を ...
-
猫狩り業者がピンクのリボンを使って目印をつけているというのはデマ→善意で行う悪行が一番、たちが悪い
Twitterで猫狩り業者なるものがあるとかないとか囁かれているんだけど、問題なのは猫狩りの目印にピンクのリボンが使われているから外せ! みたいな呼びかけをしているけど実際は違う。 &n ...
-
物事の判断基準は4つのポイントがある
2021/3/21 SNS, まとめ, コツ, デメリット, トラブル, ビジネス, メリット, ヴィーガン, 事件, 仕事, 他人, 会社, 体, 労働基準法, 化学, 危険, 原因, 多い, 夢, 嫌い, 安い, 安全性, 家, 影響, 思想, 手, 本, 法律, 理由, 生き方, 目, 社会, 簡単, 給料, 言葉, 議論, 辛い, 退職
物事を判断する時に間違った判断をしないため、もしくは自分のイデオロギーが矛盾しないようにするためには4つの基準から判断するべきです。 後悔しないために判断基準をしっかり持つべきです。 & ...
-
疲れる考え方を止めたらすぐに楽になる
世の中、考え過ぎで疲れてる人というのはそれなりにいたりします。 考え過ぎて疲れてしまうのは良くありません。 下手の考え休むに似たりというか 疲れる考え方の人は ...
-
自分の褒め方が分からない!どうすればいいの
もっと自分の事が好きになれれば人にもっと優しく出来るのに、自分の事が褒められない こんな私を褒めるなんて無理! どうしたら自分で自分を褒める事が出来るのか? 実は意識を切り替えるだけで自分を褒める事が ...
-
辛い食べ物で腹痛になってしまうのは何故?⇒適量を食べれば問題ない
2021/6/4 人間にとって食事とは, 危険, 料理, 辛い
辛い食べ物、例えばカレーとか麻婆豆腐を食べて腹痛や下痢 もしくは痔になってしまうのは何故ななのか? どうして腹痛になる人とならない人がいるのか調べてみました。 ...
-
涙の出ない玉ねぎ【スマイルボール】
2020/4/20 にんにく, まとめ, ニュース, 中毒, 会社, 作り方, 効果, 包丁, 原因, 常識, 料理, 月, 本, 楽天, 毒, 水, 犬, 目, 簡単, 臭い, 辛い, 迷惑, 野菜, 除去, 食べ方, 食品
涙の出ない玉ねぎというのが作られたそうです。 作った会社はハウス食品です。 このニュースはかなりびっくりしましたね。 玉ねぎって生で食べると辛いし包丁で切れば刺激成分の硫化 ...
-
口下手を克服する!上手な会話をするポイント10選
2020/9/6 うつ, まとめ, コミュニケーション, ブラック, 会話, 体, 努力, 原因, 口, 可愛い, 多い, 失敗, 女, 女性, 嫌い, 感想, 手, 本, 目, 社会, 耳, 肌, 親, 言葉, 辛い, 頭, 鼻, 1人
自分は口下手だと思っている人はとっても多い。 口下手な人は思っている事を上手く言葉にできない。 言葉を選びすぎたり、言葉が見つからずに言葉に詰まってしまう。 それが相手に誤 ...
-
ながら作業は効率を上げる妨げになるか?
2022/1/6 iPhone, SNS, イヤホン, ストレス, ストレッチ, スマホ, テレビ, トレーニング, ネット, ブログ, マルチ, メリット, 仕事, 体, 充電, 勉強, 医者, 危険, 原因, 影響, 手, 汗, 法律, 漫画, 疲れ, 目, 粉, 耳, 脳, 言葉, 車, 辛い, 音楽, 頭, 騒音
テレビを見ながら作業したり 音楽を聴きながら勉強したり そういうのって効率を考えるとどうなんでしょうか? 一般的に言えばながら作業、マルチタスクは効率が悪いと言われています ...
-
仕事の優先順位の決め方、戦略的視点と戦術的視点
2019/8/14 まとめ, コツ, ドリンク, ブラック, ブラック企業, メール, リスト, 仕事, 会社, 体, 夢, 安い, 手, 改善, 料理, 残業, 理由, 生活, 目, 簡単, 給料, 臭い, 貧乏, 貯金, 資格, 資産, 趣味, 辛い, 連絡, 金
仕事には優先順位があると言います。 仕事ができる人は優先順位をしっかりと決め 生産効率を上げ売上にどんどん貢献する仕事をしている。 逆に優先順位が決められない人は仕事が上手くできず非効率 ...
-
リストラにあって仕事がなくなっても不安にならない方法
2021/6/15 まとめ, アフィリエイト, アルバイト, コツ, バイト, ブログ, リスト, 仕事, 仕組み, 会社, 借金, 副業, 投資, 理由, 生活, 生活保護, 社会, 資産, 趣味, 転職, 辛い, 退職, 違い, 金, 頭
社会人になって働いているとリストラの恐怖というものがあります。 しかし、リストラにいちいちビビっていたら暮らしてなんていけない。 リストラされて最大の恐怖は収入源がなくなる事だ。 &nb ...
-
あかぎれ予防にはハンドクリームがいい
2020/9/5 まとめ, トラブル, バイト, リスト, 予防, 仕事, 使い方, 冬, 効果, 口, 夏, 始める, 安い, 家, 家族, 寒い, 対応, 手, 改善, 旅行, 本, 水, 油, 男性, 痛み, 肌, 薬, 足, 辛い, 違い
あかぎれを予防するにはハンドクリームを塗るのがいいです。 手荒れさえ予防できればいい人や肌のケアも考えている人 いろいろです どんなハンドクリームがおすすめなのでしょうか? ...
-
#ココロが折れそうなときにききたい1曲 Twitter音楽まとめ
#ココロが折れそうなときにききたい1曲 愛のメモリー そう、松崎しげるです(^_^;) ? (^_^;)(@yuripSide)Tue Oct 13 14:45:18 +0000 2015   ...